投稿者 ミスター第二分類 日時 2008 年 3 月 04 日 00:00:42: syFUAx3Wc1pTw
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30616520080303?feedType=RSS&feedName=businessNews
【ユーロは過大評価、人民元と円は過小評価されている=IMF専務理事】------ (ロイター)
[パリ 3日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事は、3日付の仏ルモンド紙に掲載されたインタビューで、ユーロは過大評価されている一方、人民元と円は過小評価されているとの認識を示した。
同専務理事は「通貨間で大きなひずみが見られる」と指摘した上で、ドルは円や人民元ほど過小評価されておらず、ユーロほど過大評価されてもいないと述べた。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(コメント)
どうやらこれで資金の流れは変わりそうです。日本から米国、欧州、新興国への投資は多額の為替差損の発生が予想される事となる事からストップでしょう。反面、円高誘導では世界中から日本へ資金の流入が続く事となりそうです。
米国、欧州の両方から円高方向への誘導圧力を受ける事となるニポンのマーケットはどうなることやら・・・・・・
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 国家破産55掲示板
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。