投稿者 オリハル 日時 2008 年 5 月 19 日 16:48:20: 3eVpHzO3Pti46
(回答先: 超高層ビルは莫大なエネルギーを消費するため、消費社会から環境社会への転換を図る先進国でも効率性が疑問視されている。 投稿者 TORA 日時 2008 年 5 月 19 日 16:08:40)
ビルはビルであるが故に沢山のエネルギーを使い、沢山の熱を発生します。でも、最初の設計段階で、ビルの真ん中をくり貫いたチューブ状とし、チューブの内側全面を黒い色にして、その黒色の壁面にビル全体の熱が集まるようにしたらいいと思います。このようにすれば、夜間(特に雲がない晴れた夜間)には放射冷却現象(熱が電磁波の赤外線として宇宙空間へ逃げる現象)によってかなり冷やされる筈です。
参考動画:http://oriharu.net/jvideo.htm#20050918_Sutekina
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 国家破産56掲示板
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。