| ★阿修羅♪ > 雑談専用29 > 507.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
(回答先: バカ大人は自分のことを心配しなさい。 投稿者 あっくん 日時 2008 年 2 月 01 日 07:10:18)
 
 はじめまして、躁鬱暇人と申します。
  ここ最近、あっくん(※)の投稿が荒れて(?)いらっしゃる。
 かなり挑発的な文章で書かれているので、返す方もキツイ物言いになっていますが、そんなギスギスしたやりとりをしなければならないものでしょうか?
 以前に雑談板の投稿内容についての議論があったと覚えております。
 その時の結論らしきものを集約すれば、なにも具体的な話だけでなく、漠然とした考えや思いを投稿するのは問題ないというものであったと理解しております。
 が、現状を見るに、もうちょっと穏やかな表現にして欲しいと思うのですがいかがなものでしょうか?
 あっくんが意図するものを読み取れる人なら良いのでしょうが、読みきれない私なんかですと「このやりとりって、初めて訪れた人なんかが見たらどう思うのだろうな?」って単純に心配してしまうのです。
 かなり前にあっくんは「青少年でも参加できる阿修羅にするにはどうしたら良いのか?(だったかな?)」という内容を投稿していたように記憶しておりますが、この状況はその方向性の延長にあるものなのでしょうか?
 あれは興味深い提案であったのですが、いつしか罵りあいに近い形になってしまっている(雑談板だけの話ですが)のは残念でなりません…
(※「さん」付けだと敬称の重複のように見えるので、省略させていただきます。ご不快でしたら以後改めますのでそう仰ってください。)
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。