★阿修羅♪ > 雑談専用34 > 363.html
 ★阿修羅♪
「希望降任制度」待望論には根強いものがありそうだ。
http://www.asyura2.com/08/idletalk34/msg/363.html
投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2008 年 11 月 09 日 00:59:18: d1qFhv8SE.fbw
 

(回答先: 正規雇用への転換を法律で強制せよ。大企業利益至上主義を修正せよ。 投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2008 年 11 月 09 日 00:34:36)

 ヤフーのアンケート投票結果を見ても「希望降任制度」賛成派が
 圧倒的多数のようですね。

******************************

「希望降任制度」を導入してほしい?(アンケート)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php

課長からヒラに自ら降格も!?「希望降任制度」人気のワケ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081106-00000011-rnijugo-soci

企業でも官庁でも、そこに入って働く以上はみんな少しでも出世したいんだろうなと思っていたが、どうも最近はそんなことないらしい。じつはここ数年、職員が自ら希望して降格する「希望降任制度」を導入する自治体が増えていて、たとえば、2001年に都道府県として初めて管理職を対象に「希望降任制度」を導入した東京都では、08年4月1日付でこの制度を利用した管理職が3人もいた。なかには課長から4段階も役職が下の主任に自分から降格した人もいたというのだ。

「本年度4月1日付の人事からは、管理職だけでなく課長補佐以下の一般職にも希望降任制度を導入しました。希望者ですか?初年度ということもあって、20人未満、2ケタほどいました」(東京都総務局人事課)

この希望降任制度、理論上は本人が望めば「部長」から「ヒラ」に降格することも可能なのだが、しかし役職が下がるということは、当然給料やボーナスも下がるということ。東京都の場合、部長から課長に下がれば約100万円、ヒラなら約200万円も年収が違ってくるという。そこまでして役職を下げたい理由というのはなんなのか。

「ひとつに家庭の事情があります。せっかく職級が上がっても、子育てや介護などに直面し、自分の仕事をまっとうすることができないというジレンマを持つ人が多いんです。だったら、降任して負担を減らしてあげたほうがいいと。いわばニーズがあったから制度を導入したということです」(同)

役職が上がれば仕事がハードになるし、責任も増え、いろんなストレスがたまる。希望降任制度には、こうしたメンタル面を考慮し、個人に配慮することで組織の活性化につなげたい思惑もあるという。また、能力主義という意味から、従来の年功序列をあらためる狙いもあったといわれる。

もともと昇任制度がある以上、降任制度があっても不思議ではない。のんびり仕事をしたい人にとってはいい制度だが、残念ながら一般企業で希望降任制度を導入している会社はほとんどないという。
(R25編集部)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 雑談専用34掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。