★阿修羅♪ > 雑談専用34 > 396.html
 ★阿修羅♪
公務員でなくとも、職場が倒産の危機になれば、労使団結が多いでしょう。
http://www.asyura2.com/08/idletalk34/msg/396.html
投稿者 考察者K 日時 2008 年 11 月 13 日 18:35:06: JjkI8nWTpj0po
 

(回答先: Re: 朝鮮半島内に売国奴が居たのは、歴史的事実のようですよ。 投稿者 まとおせ 日時 2008 年 11 月 13 日 16:37:49)

どうでも良いですが、【公務員は職場確保となると労使団結ですから。】という公務員独特の体質のようなイメージ誘導はやめましょうね。どこの職場であっても、程度問題で雇用の確保(企業の倒産回避)は労使団結するでしょう。

朝鮮半島については、確かに朝鮮を良くしたいという気持ちでインフラ整備のために尽力した日本人が多かったのも事実であり、基本的には「日本にゴマすりをしようとする朝鮮の権力者が保身のために売国奴と化した。」という部分も多々あったのも確かです。

しかし、一時が万事ではなく、日本の実効的支配を植民地政策と思い「武力による強制の侵略行為」と思っていた人も相当数したのも確かですし、朝鮮人に対し、植民地の民として接した差別的な日本人も多くいたでしょう。
この辺は今のイラクの状況(対アメリカ)とかなり似通っています。

ただ、おそらくは、第二次大戦で日本が負けなければ、朝鮮は未だに日本の実効的支配化であるでしょうし、豊臣秀吉が朝鮮出兵をして、朝鮮を支配しようとしたのも事実です。

つまり、右派も、左派も、自分の見たいところだけを見て、都合の悪い点には触れない。

単にそれだけのことでしょう。

なお、主張に対しては「なぜそのように思うのか?」は訪ねても良いでしょうが、歴史的認識を【この記述にある具体的な歴史的な事実を箇条書きでいいから、できれば年代も含めて教えていただけませんか?】というのは、どうでしょう?
しかも、【今回、Petronius さんに直接うかがいたいんですよ。】となると、かなり問題でしょう。
基本的に、主張は自由であり、根拠を示す義務と論証義務は主張と対なので、議論をする上では提示を求めるのが妥当でしょうが、歴史を箇条書きさせるのは「説明者側の選択において判断すること」であり「説明義務が発生する事ではない」と思われます。
【雑談ランなんだから、論破するとか、右とか左とかは私には無用ですよ。】という姿勢なのでしたら、勉強のためと取れますが、それは、自分の調べれば済むことですし、誰が説明するのでも良いはずですよね。
雑談版での主張(議論前提)について「根拠提示義務と論理考証の提示義務は発生する」と思いますが、それ以外の責任は何も発生はしないと思います。

>【マスコミの陰謀が朝鮮かわいさで特権的な取扱いをするものだからスポイルされすぎたバカ息子みたいな今の奇形的韓国朝鮮人が出来上がってしまったんだと…

その マスコミの陰謀..特権扱いについて、そして、奇形的的韓国朝鮮人について、
具体的な例を列挙していただけませんか?】

在日特権といわれる優遇措置が永遠と続けられているという主張をされているのでしょう。
これ、マスコミがタブー視していたので、数年前までは実態を知る人は極少数だったのは確かでしょう。宝島社とか「嫌韓流」が問題提起するまで、Kも知りませんでした。
「在日特権」については検索等で調べれば「右派の主張しているもの」くらいは分かるでしょう。
何も、列挙させるのが当然という性質のものではない気がします。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 雑談専用34掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。