★阿修羅♪ > 昼休み14 > 274.html
 ★阿修羅♪
【wiki、投了】(宮沢内閣不信任案が可決した時点で終わった政党が、15年も悪あがきするのは、主権者たる国民に失礼です)
http://www.asyura2.com/08/lunchbreak14/msg/274.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2008 年 12 月 04 日 18:51:30: 4sIKljvd9SgGs
 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E4%BA%86
投了
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
投了(とうりょう、Resignation)とは、ボードゲームにおいて、不利な方が負けを認め、終局まで打たずに(指さずに)ただちにゲームを終えること。

目次 [非表示]
1 概説
2 オセロ
3 バックギャモン
4 囲碁
5 将棋
6 連珠
7 チェス


[編集] 概説
投了が行われるタイミングには、攻防ともに見込みがない、見込みがないまでもないが戦意を喪失してしまった、などがある。単なる時間や労力の節約であるとともに、これ以上打つのは相手の力を見くびりすぎであり、失礼にあたるとする考えから存在する。

一般に、投了優先の原則があり、反則等があっても指摘せずに投了した場合は投了を優先する。


[編集] オセロ
オセロでは石数によって勝敗を決定する場合が多く(先後二番打ち)、そうでない場合でも最終局面まで打って石差をはっきりさせるのが一般である。


[編集] バックギャモン
バックギャモンにおいても、負け方が点数に影響するため、終了間際までプレイする(ダブルに対するリザインは意味が異なる)。


[編集] 囲碁
自分の手番で「ありません」「負けました」と発して頭を下げた時点で終了とするのが一般的である。またアゲハマを盤上に置くことも投了の意思表示となる。投了で決着がついた場合、「中押し(ちゅうおし)勝ち」「中押し負け」と呼ばれる。


[編集] 将棋
将棋にも投了の公式ルールは存在しない。自分の手番で「負けました」と発して頭を下げ、相手がそれを受けて下げた時点で終了とするのが一般的である。

棋譜を汚さないとし、上手い手を出現させた時点での投了、一手違いの形にしてからの投了などの美学が存在し、最後の詰みまで指すことはごくまれである。投げ場を求める、などと言われる。


[編集] 連珠
連珠では、先に五連を作った者が勝ちとなり、黒が禁手を打った場合はその時点で白の勝ちとなる。しかし、四三(白の場合は三三、四四も)を打ち、相手が防ぐことが不可能な場合、四三(三三、四四)を打った時点で打った者を勝ちとする場合もある。


[編集] チェス
チェスにおいては、「(I) resign」「負けました」などと発し、握手をすることでゲームが終了となる。自分のキングを倒すことでも投了の意思は発せられる。倒すふり、つかむだけであることが多い。

とくに自分の手番である必要はなく、相手の手番で投げても良い。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 昼休み14掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。