| ★阿修羅♪ > 昼休み14 > 796.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
   
 
 
【社会】民間企業なら倒産している!「厚生労働省の罪」 - 毎日jp
1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/12/30(火) 11:48:53 ID:???0 ?2BP(111)
今年ほど厚生労働省に対して国民の批判が相次いだ年はなかった。年金記録の改ざんなど、 
国民を裏切る問題が噴出し信頼は地に落ち、社会保障制度への信頼も根底から揺らいでいる。 
未曽有の混乱と不信を招いた厚労省の罪は重い。 
具体的な事実を検証してみたい。まずは5000万件にも上る、いわゆる「宙に浮いた 
年金記録」問題だ。政府・与党は3月末までに照合作業を終えると公約したが、無理だった。 
膨大な記録の照合が簡単にできるはずもなく、国民を失望させた。 
(中略) 
年金改ざんが組織的に行われていた事実は衝撃的だった。国家公務員が組織的に 
国民をだましていたのだから、許せないことだ。民間企業なら倒産するだろう。 
厚労省は倒産してはいないが、国民からはレッドカードを突きつけられたに等しい。 
厚労省の官僚は政治家の顔色をみて仕事をしてきた。厚労族議員への根回しで政治を 
動かしてきた。国会での法案成立に精力を注ぎ、法律を作った後の周知には熱心ではなかった。 
その弊害が医療制度改革で一気に噴き出したと指摘したい。 
厚労省は政治家ではなく、国民を見て仕事をすべきなのだ。不祥事を猛省し原点に戻る時である。 
国民と行政をつなぐものは信頼だ。年金や医療、介護など、暮らしの基盤が崩れ社会の底が 
抜けつつある今、厚労省には国民の側に立つ「暮らし省」として出直すしか道はない。 
*+*+ 毎日jp 2008/12/30[**:**] +*+* 
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081230k0000e070016000c.html 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。