★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK48 > 121.html
 ★阿修羅♪
無人探査機が撮影した写真には、確かに手書きで「清徳丸」とある(東京新聞 筆洗)
http://www.asyura2.com/08/senkyo48/msg/121.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2008 年 3 月 04 日 10:02:18: twUjz/PjYItws
 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2008030402092439.html


 作家の沢地久枝さんが自著の『私のかかげる小さな旗』の冒頭に、「二〇〇〇年の秋に」と題した一文を収め、今後の決意表明をしている。<いま、あえてかかげようとする旗は、/ささやかで小さい。/小さいけれど、誰にも蹂躙(じゅうりん)されることを/許さないわたしの旗である。>と。水深約一、八四〇メートルの海底で見つかった赤い旗も、蹂躙を許さぬ旗のように見えた


▼海上自衛隊のイージス艦に衝突された漁船の旗である。海底に突き刺さっていると見える約一メートルのさおの先で、翻っていた。無人探査機が撮影した写真には、確かに手書きで「清徳丸」とある

▼「清徳」の言葉は、手元の辞書を引いても出てこないが、この二文字は行方不明の吉清治夫さん(58)、哲大さん(23)親子の生き方を象徴しているのかもしれない

▼治夫さんは若くして父親を亡くした。親類や知人の漁船を手伝うことで、念願の船を手に入れた。父親と世話になった漁師の船の名前から一字ずつ取ったのが、船名の由来になる。約十五年前に脳梗塞(こうそく)で倒れて体が不自由になったが、「家族のために」と船に乗り続けた▼哲大さんは父親の背中を見ていたと思う。高校を中退し、仕事を手伝ってきた。いつか父よりも大きな船を持つことが、夢だったという。東京・上野公園のホームレスを支援するため、ここ四年ほどは年に三−四回、自分で捕った魚を届けていた

▼本人たちは「清」と「徳」を特に意識することなく、普通に生活していたのだろう。ささやかだけど二人の掲げた小さな旗が今、心の中で翻っている。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK48掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。