★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK48 > 991.html
 ★阿修羅♪
<証拠隠滅はあらゆる犯罪の常識>「御真影」など焼却命令 旧海軍、戦争責任を意識か【東京新聞】
http://www.asyura2.com/08/senkyo48/msg/991.html
投稿者 gataro 日時 2008 年 4 月 05 日 09:54:49: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10085732184.html から転載。

2008-04-05 08:55:50
gataro-cloneの投稿

<証拠隠滅はあらゆる犯罪の常識>「御真影」など焼却命令 旧海軍、戦争責任を意識か【東京新聞】
テーマ:戦争責任(歴史)


海軍が焼却を命じた通達内容が明らかになった。日本の軍関係者は「天皇に戦争責任がある」と認識していたというわけだ。そりゃそうだろう、まともな思考回路を持っていれば、天皇の「聖断」で戦争を止めたってことは彼の意志で戦争も始めたってことぐらい、簡単に分かることだから。前の天皇は、もし開戦に反対していれば生命の危険があったかのような詭弁を弄したり、戦争責任というような「言葉のアヤ」は自分には分からないなどととぼけてみたりしたが、すべて自分に戦争責任があったことを自覚している発言だ。

知人に終戦時満州の旧制中学校生だった人がいる。彼が日本への引き揚げ船を待つ待機中のこと。天皇がイタリアのムッソリーニのように人民に処刑されたというニュースがが飛び込んできた。なんとその時デマだと否定する者は待機者中にはほとんどなく、空気としては「さもありなん」が圧倒的だったという。引き揚げ者の中では何となく天皇の戦争責任が当時認識されていたということだろう。

証拠を隠滅するのはあらゆる犯罪の常識だ。安倍前自滅首相が「従軍慰安婦」問題で「狭義の強制」を立証する文書は見つからなかった、なんてほざいていたが、当たり前だろう。「今から泥棒に入ります」なんて書いて泥棒する奴なんかどこにいる!文書がなくても証言などを組み立てて犯罪を立証することは可能だろう。

というわけで、天皇に戦争責任がある、と軍関係者が認識していたことを示すニュースがこれ ⇒

============================================

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008040401000656.html

【国際】
「御真影」など焼却命令 旧海軍、戦争責任を意識か
2008年4月4日 18時35分

 1945年に日本が敗戦受け入れを決定した後、旧海軍が天皇の「御真影(写真)」などを含む重要文書類の焼却を命じた通達内容が4日までに、連合国側が当時、日本の暗号を解読して作成された英公文書で判明した。戦犯訴追に言及したポツダム宣言を念頭に、昭和天皇の責任回避を敗戦決定直後から意識していた可能性をうかがわせる希少な史料という。

 関東学院大の林博史教授(現代史)が英国立公文書館で見つけた。

 研究者によると、当時の日本軍が出した文書類の焼却命令は現在、旧陸軍関係の原文が防衛省防衛研究所にわずかに残っているほか、米国立公文書館で旧陸軍による命令の要約史料として若干見つかっている。旧海軍関係の個別命令が原文に近い形でまとまって確認されたのは、今回が初めてとみられる。

 発見されたのは、45年8月16日から22日までの間に、東南アジアや中国などで連合国側に傍受された通達で、計35の関連文書のうち天皇関係は4文書。(ロンドン共同)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK48掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。