★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK50 > 441.html
 ★阿修羅♪
福田首相も、橋下大阪府知事を見習って公務員の12%の賃金カットをすべし。消費税の増税よりも公務員の賃金カットだ!
http://www.asyura2.com/08/senkyo50/msg/441.html
投稿者 TORA 日時 2008 年 5 月 25 日 15:15:11: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu168.htm
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
福田首相も、橋下大阪府知事を見習って公務員の12%の賃金カット
をすべし。なすべきことは消費税の増税よりも公務員の賃金カットだ!

2008年5月25日 日曜日

◆大阪府、人件費350億円削減 橋下知事が方針 5月22日 アサヒコム
http://www.asahi.com/special/08002/OSK200805220098.html

大阪府の橋下徹知事は22日、今年8月からの8カ月間で総額352億円にのぼる人件費削減案を発表した。都道府県で初めて退職手当カットに踏み切るとともに、一般職員の基本給を16〜4%削減し、都道府県で最低水準になる見通し。7月の臨時議会に議案を提出する予定だが、職員労組は猛反発している。

基本給の削減率は知事30%、副知事20%、危機管理監16%、部長級14%、管理職12%、非管理職10〜4%で、8月から10年度まで実施。退職手当の削減率は知事50%(改定済み)、副知事20%、部長級以下5%とする。国家公務員の水準を上回る住居手当や通勤手当は国に合わせ、非常勤職員の報酬も減額する。

 対象は一般行政職員1万293人、警察職員2万2805人、教職員5万7974人の計9万1072人。

 削減案が実施されると、諸手当を含めた今年度の年収は部長級(平均年収1373万2千円)で75万4千円減、管理職(同1029万5千円)で55万7千円減、非管理職(同691万8千円)で33万8千円減。国家公務員の基本給水準を100としたラスパイレス指数は昨年4月時点の97.0から89に下がり、都道府県で最低になる見通し。

 府は現在、ボーナス6〜4%カットや管理職手当の5%削減を実施しており、今回と合わせた削減効果は年間で557億9千万円になる。


◆橋下知事VS枚方市長激論 「財政悪化の戦犯誰だ」 5月24日 アサヒコム
http://www.asahi.com/special/08002/OSK200805230076.html

「前の世代の責任」「国の制度こそおかしい」――。大阪府の橋下徹知事は23日、府の財政課長や教育長を務めた竹内脩・枚方市長と会談し、財政悪化の“戦犯”をめぐり激しい応酬を繰り広げた。


きっかけは前日に発表された府の352億円の人件費削減案。「確実にゴールにたどり着ける道」と説明する橋下知事に、竹内市長が「たどり着くまでに半分くらい死ぬかもしれん」と挑発したことで議論に火がついた。

 橋下知事が「前の世代が負担しなかったツケが今来ている。責任があるのは(これまでの)知事や幹部」と迫ると、竹内市長は「今の府の財政をこんなふうに陥らせたのは誰か。日本の地方自治制度は国が決めている」と国の責任を指摘した。

 竹内市長が財政課長だった95〜97年は国の景気対策で公共事業を増やし、府の借金が急増していた時期に重なる。橋下知事が「市長は財政課にいて、それに府民は怒っている」と言うと、「財政健全化に向けてやるべきことはやった。何ら恥じるところはない」と竹内市長も反論した。

 別れ際に竹内市長が「知事のメッセージを府民は信じているみたい。発言は慎重にしていただきたい」と求めても、橋下知事は「私はこのまま突き進んでいきます」と折り合うことはなかった。


◆橋下知事の支持率75% 前回調査を10ポイント上回る 4月19日 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080419/lcl0804192004001-n1.htm

 大阪府の橋下徹知事直轄の改革プロジェクトチーム(PT)の財政再建プログラム試案が公表されたことを受けて、産経新聞社が府内の有権者500人を対象に橋下知事に関するインターネットアンケート調査を実施したところ、知事の支持率は75・8%にのぼり、就任1カ月を前に実施した前回の調査(66%)より、9・8ポイント上昇していた。橋下知事の府政改革案が、府民に支持されていることが裏付けられた。

 調査は16〜18日の3日間、20〜50代以上の各世代を対象に実施した。

 75・8%という高支持率を得たが、「支持しない」「どちらかといえば支持しない」という不支持率も16・6%で、前回の調査(9・8%)より6・8ポイント増加した。

 試案発表前と発表後で知事に対する評価は、52・2%が「変わらない」としたものの、23・8%が「良くなった」と回答しており、「悪くなった」(12・0%)を大きく上回った。

 試案の内容については、「支持する」と「どちらかといえば支持する」を合わせると68・8%となり、「支持しない」「どちらかといえば支持しない」としたのは18・2%だった。

 具体的な試案への問いでは、300〜400億円の職員の人件費カットについて、「適当」と「もっと削るべき」を合わせると8割以上に。大相撲春場所が開催される府立体育会館(大阪市浪速区)の廃止案については、「やむを得ない」(67・2%)が「存続すべき」(23・4%)を大幅に上回った。

 その一方で高齢者や障害者、乳幼児の医療費助成の見直や府警の警察官520人の削減案については、反対する人がやや多かった。


(私のコメント)
今日のテレビを見れば桝添厚生大臣がテレビをハシゴして後期高齢者医療制度についてやっていましたが、年金や健康保険は火の車になっている。若い人が少子化で少なくなっている事も事実ですが、正社員で働いている人が減った事が年金と健康保険の赤字の大きな原因だ。

労働者の非正規雇用が増えれば年金や健康保険の掛け金を増やそうにも、滞納者が増えるばかりで限界に来ている。税金でカバーしようにも税収は景気低迷で伸び悩みだ。桝添厚生大臣は「金は空から降ってくるものではない」と何度も言っていたが、税収は景気の伸びと比例するから、景気が良くなれば税収も伸びて「金は空から降ってくるのだ」。 

後期高齢者医療制度も年金から天引きする事が一番の問題であり、今まで家族の扶養で支払ってもらっていたものが、自分の年金から削られてしまうのでは誰でも怒るだろう。年金自身も破綻状態であり後期高齢者の生活不安は広まるばかりだ。結局は政治家が政治を役人に任せっぱなしになっているから問題だらけの法案が出来るわけだ。

年金や健康保険が破綻しないためには、掛け金を引き上げて行ければ問題はないわけであり、緩やかなインフレ好景気状態にして金利も上がっていけば年金基金の運用利益も上がり、健康保険組合も負担に耐えられるようになる。ところがデフレ気味で不景気で税収が落ち込んでいるから問題になっている。

問題はなぜ景気が回復せず税収も落ち込んだままなのかと言うと、財務省や日銀の金融財政政策が財政再建一点張りだからだ。確かに税収も伸びない、支出は高齢化が進んで伸びる一方だ。毎年30兆円もの赤字財政はいつまでも続けられない。ならば公務員の賃金カットで財政を健全化させていくべきなのだ。

大阪府の橋下知事の府の財政の建て直しは避ける事ができない。大阪府の職員の年収は760万円で部長級は1400万円も貰っている。倒産寸前の自治体なのだから明らかに高すぎる。国全体で見ても公務員は430万人で人件費は41兆円もかかっている。一人当たり約1000万円の年収ですが貰いすぎだ。

このようなことを以前にも書きましたが、公務員自身は貰いすぎだとは思っていないようだ。財政が赤字なら増税すればいいではないかと平気で言う。しかし民間の平均年収は434万円で、これでは増税しても増税した分の消費が減って不景気になって税収が落ち込んでしまう。

それに対して公務員の平均年収は857万円で100万円くらい賃金カットしても高額所得者だ。だから財政再建は公務員の賃金カットから始めるべきなのだ。


年々下落する平均年収、これでは増税しても税収は伸びない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK50掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。