★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK52 > 740.html
 ★阿修羅♪
麻生太郎に野中広務が“宣戦布告”【クレイジーパパ】
http://www.asyura2.com/08/senkyo52/msg/740.html
投稿者 ブッダの弟子 日時 2008 年 8 月 26 日 04:01:35: WrVq5GKL9DWTY
 

政治ブログランキング24位
全文
http://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_5c48.html


元自民党幹事長、野中広務は政界を引退したはずだが、いまだに全国土地改良事業団体連合会の会長として利権を握り、政治への影響力を保っている。
彼がこのところ苦々しい思いでいるのは「麻生太郎待望論」が自民党内にはびこり始めたからだ。
甘利明に続き、麻生太郎の盟友、中川昭一も「何も発信しない首相ではだめだ」と“福田降ろし”の声を上げて、党内にはキナ臭い空気が漂っている。
野中広務はたまらず、24日早朝のTBS「時事放談」のなかで、麻生太郎に“宣戦布告”した。
「麻生さんではダメです。もしそのようなことがあったら、私自身のことに関してでも、国民の皆さんに明らかにするつもりです」
筆者は野中の私怨をその言葉から感じた。麻生がかつて野中に放った言葉の矢。そのときの怒りをいまだ水に流していないようだ。

2001年4月、森喜朗の退陣表明を受けた総裁選で、連立与党内から野中を推す声が強まった。もし野中が出れば圧倒的に有利とみられたが、彼はそれを固辞し橋本龍太郎を担ぎ出した。
ジャーナリスト、魚住昭は自著「野中広務差別と権力」のなかで、「永田町ほど差別意識の強い世界はない。彼(野中)が政界の出世階段を上がるたびにそれを妬む者たちは野中の出自を問題にした」と書いている。
おそらく、野中はそういう背景を考慮して辞退したのだろう。「自分が出馬したら橋本派が分裂する」と危惧したともいわれる。
一方、麻生太郎はそのときの総裁選に出て、小泉純一郎、橋本龍太郎と戦った。党大会の前日、大勇会(河野グループ)の会合で、麻生は当然その場にはいない野中を名指しして言い放った。

「あんな部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」

野中はその話を伝え聞いたが、その場はじっとこらえて胸にしまいこんだ。

やがて2003年の総裁選で小泉打倒を画策して失敗。引退を決意してのぞんだ自民党総務会の席上、政調会長だった麻生に向かって野中が激しい言葉を投げつけた。

「君のような人間がわが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発なんてできようはずはないんだ。私は絶対に許さん」

麻生は何も答えず、うつむいていたという。

森喜朗もそうだが、麻生の弱点の一つは、余計な発言が多いということである。民主党の話に関連して、「ドイツはナチスに一度やらせてみようということで政権を与えてしまった」と言ったのはつい先日の話。

野中はときに、歌舞伎役者を思わせる大時代な節回しで喋る。「時事放談」での発言は、似つかわしくないほどサラリとしていて、かえって不気味だった。

魚住昭はこうも書いている。「この国の歴史で被差別部落出身の事実を隠さず、権力の中枢までたどり着いた人間は野中しかいない。ようやく山頂にたどり着こうとしたところで耳に飛び込んできた麻生の言葉は彼の半世紀にわたる苦闘の意味を全否定するものだったに違いない」

麻生は「国民の皆さんに明らかにする」という何やら脅迫めいた野中の言葉をどう受けとめるだろうか。デリカシー欠乏症を早期に治しておかないと、野中のような難敵をさらに増やしかねない。百鬼夜行の政界で戦い抜くことはいかにも難しい。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK52掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。