| ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK55 > 902.html ★阿修羅♪ | 
| Tweet | 
(回答先: 田母神全面擁護宣伝を元自衛隊将校に言わせ放題垂れ流した「たかじんのそこまで言って委員会」を糾弾する! 投稿者 ヒゲ-戸田 日時 2008 年 11 月 13 日 17:40:21)
 
 以下の一連の動画紹介は、
  ・読売テレビとの電話対応を録音テープで録音する。
  ・それをラジカセで再生している所をデジカメで動画撮影する。
  ・このデジカメデータをパソコンに取り込んでYUチューブにアップする
という手順で行なったもの。
 
 ネットで大反響を呼んだ、
  ☆1/26夜、大阪府警2課からの戸田への警告電話  http://jp.youtube.com/watch?v=q6S_jgY4Qwg
と同じ手法だね。
 今度はバイクフィギュアを置いて、目で見る楽しみも増やしました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【 読売TV1:代表電話1人め 】  03:24
        http://jp.youtube.com/watch?v=MVTO6NOTqng
  <説明>
    田母神妄言全面支持のデタラメ宣伝を11/9(日)に垂れ流した読売テレビ(大阪)に対する最初の抗議電
   話の録音。
     対応職員(1人め)は「代表電話」としての自覚もなく、自分が読売テレビの社員かどうかも回答拒
   否し、「文句は視聴者センターに言ってくれ」の姿勢ばかり。
     戸田の抗議でようやく代表からも苦情を上に上げると約束。
     前日日曜の「たかじんのそこまで言って委員会」で、田母神妄言全面支持の元自衛隊高級幹部を主体
    にデタラメ放題の田母神擁護宣伝を垂れ流した。
     そのあまりの酷さに抗議電話しようにも、読売テレビは「NTTの電話番号案内には視聴者センター
    を載せず、代表番号しか載せない」、「その代表も、日曜は誰も出ない(何度電話しても呼び出し音が鳴
    るだけ)」という無責任体制だった!
     この電話は、08年11/10(月)午前のもの。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    はっきりした事は、大阪の読売テレビは、
   ●A:NTTの電話番号案内には視聴者センターを載せず、代表番号しか載せない。
   ●B:その「代表」も日曜は営業しない。
   ●C:日曜日に「代表」にかかってきた電話は(読売テレビ内の)警備本部につな
      がって、警備員が取るようになっている。
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 以下、録音記録の概要(詳しくはぜひ録画記録を見て下さい。) 
    ↓↓↓↓
   戸:番組について意見にいたい。
   代1:視聴者センターにどうぞ。電話番号は06-6947-2500です。
   戸:日曜日に読売テレビの番組について意見言いたい、という事でNTTで調べても
     らったら「代表」番号しか載ってなかた。
   代1:日曜はこの(代表)ダイヤルは警備本部につながるようになっている。
     
   戸:誰も出なかった。アナウンスも無いし、誰も出ない。
   代1:そうですか・・・。
   戸:この視聴者センターは日曜日はやってるか?
   代1:日曜はやってません。
   戸:そしたら日曜は番組は流すが意見や苦情受ける所は何もない、となりますね。
   代1:そういうご意見も視聴者センターにどうぞ。
   戸:あなた、「代表」でやっててね(それはおかしい)。
      しかも電話番号案内で聞いていたら「読売テレビはこれ(代表)しかない」
      って言うんですよ。
   代1:そういったご意見も視聴者センターへどうぞ。
   戸:ここは本部(代表)でしょ。
   代1:代表ダイヤルです。
   戸:「代表」というのは読売テレビの中にあって、あなたはここの社員ですか?
   代1:そういった事には答えかねます。
   戸:どっかに転送してこれしゃべってんの?それとも読売テレビの中にあるの?
   代1:読売テレビの中にあります。
   戸:代表って、読売テレビの「顔」でしょ。その代表に電話してて、視聴者センタ
     ーの電話番号がNTTに載るか載らないかって、視聴者センターの問題もある
     けれども、本部(代表)の判断も大きいんじゃないの?
   代1:そういったご意見の方も視聴者センターの方で受けてますので、そちらに言
       ってもらえないでしょうか。
   戸:もちろん言うけど、本部(代表)に対しても言ってるわけですよ、もあまりに
      無責任だと。 
   代1:こちらの方でも書面で報告させていただきます。
   戸:そうして。私は門真市の市議会議員で、戸田と言います。
   代1:かしこまりました。
   戸:・本部(代表)として無責任だ。
     ・日曜日に電話が全くつながらない状況で、アナウンスも何も無い。
     ・系列の東京の日本テレビにやむなく電話したが、そちらは代表も視聴者セン
       ターも、ちゃんと人が出た。(電話番号案内にも載っている)
     ・一般の勤め人だったら、平日の日中は電話できない。
     ・日曜日の番組なら、見てすぐ電話するのが普通だ。しかもあれだけの 
     ・これだけ資本のあるテレビ局で、「日曜休日は意見を受けません」なんてケ
       チ臭い事するな。
     こういう事を伝えて下さい。
   代1:はい。そちらのご意見の方は、先ほど言いました方(視聴者センター)にも
      伝えて下さい。 
   戸:はい、どうも。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 詳しくはぜひ録画記録を見て下さい。⇒http://jp.youtube.com/watch?v=MVTO6NOTqng
・戸田HP http://www.hige-toda.com/
・田母神・読売テレビ問題を取り上げている「自由論争掲示板」
    http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=01
・戸田の取材動画YUチューブでの一覧   http://jp.youtube.com/profile_videos?user=todajimusho&p=r 
 
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK55掲示板
フォローアップ:
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。