★阿修羅♪ > 社会問題6 > 551.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「大学全入時代というが現実の進学率は40%以下。「定員数」と「大学入学希望数」が一緒なだけ。」(非常に興味深い指摘!)
http://www.asyura2.com/08/social6/msg/551.html
投稿者 児童小説 日時 2009 年 3 月 10 日 01:42:18: nh40l4DMIETCQ
 

教育格差を乗り越える:「大学全入時代」という幻影:日経ビジネスオンライン

しかし、1年も欠かさず続けてこられました。僕はエリートをつくろうという気は全くないんです。なぜかというと、大学全入時代なんて言いながら、いまだに大学進学率は40%を切っているんですよ。

 ―― 僕もそれを言いたかったんです。

 吉村 そう、全入なんかじゃない。「定員数」と「大学入学希望数」が一緒だというだけで、こんなもの全入とも何とも言わない。

 ―― 全くです。格差は依然としてなくなっていないし、むしろ金融破たん以後、悪化している懸念がありますね。

 吉村 もし全入だ、と言うのなら、それは高校を卒業した人が、120万人いるのならその120万人全員が行けることを全入と言うべきです。

 ―― 最初から考慮の外というのが、とても不健康だと思います。

 吉村 高校を卒業した120万人、130万人が全部大学教育を受ける権利があるんです。憲法にちゃんと書いてある。「すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する」って。大学教育を受けたいと言ったら、必ずどこかの大学に行ける。そういう可能性が開かれていることが大事なんです。

 ―― 全くですね。1960年代米国の公民権運動と、黒人向けの「リベラルアーツ・ユニバーシティー」建設ラッシュを思い出しました。

 吉村 今はまず費用の問題で、大学に行きたくても行けないでしょう。あるいは地域の問題で行けない。知識の限界という問題でも行けない。もともと大学に行くのに入学試験をするのはおかしいんですよ。だってできるやつを入れてどうするんですか。教育ってできないやつをできるやつにするんでしょう。

 ―― 数学者の森毅さんが「大学は元来アホを入れて賢くするところやのに、今では賢いのを選んでアホにしとる」と言っておられました。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090309/188528/?P=4

※コメント:

これは目から鱗だった!!!
知ってた??? 基礎的情報なのだろうが、驚いた。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 社会問題6掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。