★阿修羅♪ > 文化2 > 216.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
『縞模様のパジャマの少年』(ラムの大通り)
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/216.html
投稿者 gataro 日時 2009 年 8 月 08 日 18:03:08: KbIx4LOvH6Ccw
 

(回答先: ベストセラーが問う歴史 映画「縞模様のパジャマの少年」(朝日新聞) 投稿者 gataro 日時 2009 年 8 月 08 日 17:34:05)

映画「縞模様のパジャマの少年」(公式サイト)

第二次大戦下のドイツ――
フェンス越しに生まれた
禁じられた友情。

http://www.movies.co.jp/pyjamas/

--------------------------------------

映画 『縞模様のパジャマの少年』 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=ivSPRxQssN4

-----------------------------------

http://blog.goo.ne.jp/du-rhum/e/2b581b9aa9e24221fd6b1a97e2df2288

『縞模様のパジャマの少年』(ラムの大通り)

(原題:The Boy in the Stripped Pyjamas)

----あらら、子供たちが戦闘機ごっこのまねしている。
この映画というと、鉄条網の塀の両側で向かい合っている絵が思い浮かぶけど…。
「それは確かにそうだね。
あのビジュアルは、この映画の内容をひとことで言い表しているものね。
でも、個人的にはこのシーンが好きだな。
彼ら少年のイノセンス、むじゃきさを出していて、
ちょっとジョン・ブアマンの『戦場の小さな天使たち』を思い起こさせる」

----そういえば『戦場の小さな天使たち』って、
戦争で学校がお休みになり、
少年たちが喜んでいるという、
ちょっと変わった視点の映画だったよね。
これもそんな感じ…なわけないか。
「そう。全く違う。
この映画はこれ以上はないと言っても過言ではないほどに重い。
観る前に、その予告などからぼくがイメージしていたのはこういう流れ。
第二次世界大戦中のドイツ。
収容所長となった軍人の父親(デヴィッド・シューリス)の仕事で
田舎に引っ越した少年ブルーノ(エイサ・バターフィールド)。
彼は家のすぐ近くに農場のようなものを発見。
ところがそこにいる人たちは、いつも縞模様のパジャマを着ている。
なぜ?
不思議に思うブルーノは、
やがて鉄条網の塀の向こうが収容所で、
パジャマ服の人々がユダヤ人たちだと知る」

----あれっ。そういうお話じゃなかったってわけ?
「いや。ここまでは想像通り。
しかし、クライマックスに向けての展開が
自分の予想を遥かに超えていた。
まさか、こんな結末が待ち構えていようとは…。
おそらくこれは原作を読んでいる人以外は、
だれも思いつかないエンディング。
いやあ、つらかった。
涙が出るとか出ないとかいう次元のお話じゃない。
でも、これについては語らない方がいいだろうな」

----あらら。じゃあ、今日のお話はここでおしまい?
「いやいや。
それじゃあんまり。
ちょっとだけ見どころを…。
この映画、いちばんの注目すべき点はドイツ人の描写。
ナチスはみんな悪いという、
これまでよくあった描き方とはちょっと違う。
主人公の少年のおばあちゃん(シーラ・ハンコック)は、ナチに批判的だし、
母親(ヴェラ・ファーミガ)も
いたってノーマルな心の持ち主。
収容所の中でユダヤ人たちが殺されていることを現地に来て初めて知り、
夫に食ってかかる。
このヴェラ・ファーミガの演技が実にうまく、
映画の冒頭の方から早くも、夫とその仕事、さらには引っ越しへの不安などを、
細かい表情の中に漂わせる。
また、一方では生粋のナチス軍人、コトラー中尉(ルパート・フレンド)の描き方もいい。
自分の父親がスイスに逃れたという負い目。
それが彼を極端なまでの思想と言動に走らせていることが
話が進むうちに見えてくる仕掛けになっている」
----そういえばライザ・ミネリ主演『キャバレー』に、
年老いた人々がナチス熱に浮かれる若者たちを
冷めた視線で見ているカットがあったよね。
「うん。ぼくもそれを思い出した。
ドイツの国民性を掘り下げて描くのはいいけど、
その中に属している一人ひとりを、みな同じというように描いてしまったら、
それは一種の決めつけ。
ナチスのユダヤ人に対する偏見と同じになってしまう。
そういう意味ではこれは良心的な映画。
でも、それにしてもラストがなあ…」

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 文化2掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。