★阿修羅♪ > 豚インフル01 > 781.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
医療問題も、真剣に考える内容であるが
http://www.asyura2.com/09/buta01/msg/781.html
投稿者 S 日時 2009 年 5 月 23 日 12:23:16: LT.a4fgolT466
 

(回答先: 私が問題にしているのは貴殿の陰謀話だ!陰謀話はもう止めるのか? 投稿者 Ddog 日時 2009 年 5 月 22 日 02:33:37)

「タミフルが問題なのは皆知っている。

37.5度で自宅治療で治るくらいの症状なら自宅で静養すればいい、私も1月インフルエンザに掛かり、自宅静養で直した。タミフルの投与はしなかった。

では聞くが、貴殿の大切な人が、インフルエンザで苦しんで入院したとしましょう。重傷です。熱は40度、肺炎も併発しています。

医者がタミフルを投与しかないと言い出しました。貴殿はそれを阻止しますか?
私は投与をやむをえず、お願いするでしょう。

残念ながら、いまのところ効果がある薬はイレイザとタミフルしかないのが現状と違います?

私が問題にしているのは貴殿の陰謀話だ!話を逸らすな!
陰謀話はもう止めるのか?それなら許そう!

 僕は、まだそれでも決める事は出来ない。新薬ほど大きな問題はないからである。
僕は新薬を利用する医者を余り頼りにしないから。東洋医学と西洋医学を勉強し、
薬を使わない医者が名医であると昔から言われる内容である。それは、人伝で、
聞く内容であり、それで医者を決めるでしょう。それは小さい時から医者などを
行ってわかる内容であるが。

 例えば、昔、0歳の時にひきつけが起きた。家の母は、最初は大きな病院で入院
させたのである。そして、新薬の注射を打とうとしたので拒絶して、そして入院から
退院して自宅療養して、人伝の話を聞いて医者を通った。それで直ったのであるが。
 肺炎も2回起こしたが、全て自宅療養で直したが。学校医でも直らなかったから、
噂を聞いた医者に頼って直したが。幼稚園の時は、結核になりやすい体質だと言わ
れて漢方薬を飲んで、体質改善を行ったが。当時は、今と違って東洋医学の正当性を
認めていて、国民もそれを信じていたから光線治療等も近所中あったが、今は馬鹿
官僚のおかげで、伝統医療が少なくなったのも事実であるが。
 外科手術、盲腸等以外は、なるべく免疫で直す努力するが。
熱が出たら、最初に葛根湯の方が良い。それと生姜湯等を飲んで、体を温めて
汗を出させて(これが一番の重要な内容。汗を沢山出させて熱を出す事が重要)、
勿論風呂を入らないで、御粥を食べたが(鰹節)、大根、里芋などの根菜を
食べて滋養を付けさせる事が大切であるが。肺炎の時は、半熟の卵を毎日
食べさせられたが。

 基本的に食事は、まず根菜(人参・大根・牛蒡等)と穀物を食べる事が大切であるが。この事は、医者でも、良く言われる内容であるが。肺炎の時は、普通の解熱剤と
解熱用の注射は打たれたが。はっきり言って、新薬等は使っていない。当時僕の時代
は、僕の年代では、香港風邪が流行した時代であるが、タミフルは使った事はない。
昔の軍隊の医者も、今はいなくなった。そして伝統的な治療も無くなろうとしている。
一番厄介な時代なったのも事実であるが。

 実際上、このユダヤ国際金融の軍事計画の問題があるのを無視して話をさせない事が
社会問題を大きくさせる事である。その凶悪の内容を消そうとするのが、そちらこそ
問題であるが。この言論は消すわけには行かない。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 豚インフル01掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。