★阿修羅♪ > 国家破産64 > 271.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ヤマハ発動 ライノで訴訟を受ける
http://www.asyura2.com/09/hasan64/msg/271.html
投稿者 gikou89 日時 2009 年 8 月 20 日 12:07:51: xbuVR8gI6Txyk
 

http://www.syokenshimpo.co.jp/pcdata/html/15/0908/9612.html

ヤマハ発動機は、オフロードカーの「ライノ」が転倒し13歳の少年が死亡した事故で、デザインに欠陥がありデザイン改善の注意を怠ったとして、テキサス州裁判所で訴訟を受けたとブルームバーグが報じている。ライノ関連の事故では米国では59人の死亡が指摘されており、北米では500件の訴訟を受けているとしている。


=============================================================================================

コメント

高速道路無料化政策という民主党の政策に物議がでているようです。基本的には、この政策に賛成なのですが、この政策に果たして民主党が、どれだけ力を入れるかということが気がかりです。

道路公団も株主が政府%で民営化されていますが、天下りといわれた組織つまり民会企業でいう子会社もすでに三倍以上増えているとも言われており、本当に本来の民営化をしているのかという壁につきあたります。

またその中で就労している現場社員は、多分ほとんどが非正社員ではないのかとも疑われます。

つまりは天下り廃止とさけんだことが、逆に拡大しているということなのかもしれません。

インターネットというインフラの発達のおかげで多くのビジネスチャンスが生まれました。業種は違いますが、この分野では、地方ではそこそこ詳しかったのですが、まだその時は通信費が結構高かった。しかし、関東圏からADSLが普及し、都会から新しいビジネスチャンスが登場しました。

しかし、今おきているビジネスチャンスというのは、大衆のビジネスチャンスではなく、既定勢力によるビジネスチャンスであるために大衆には無縁なものとなっているyです。

今の道路改革にしても役人に多くのビジネスチャンスを与え、民間、それも大衆を阻害させようとしているにすぎないのかもしれません。

ということを考えると、高速道路無料化というのは、数十年後にするといわれていますが、今すべきことなのかもしれません。

役人をかかえることではなく、外に出すことを考える政策が、今の日本には必要なのかもしれません。

タダより安いものはないと無料化に否定的な意見もでていますが、道路に関する多くの税金をすでに国民は支払っているためにタダではないということも検討しなければならないでしょう。

上記記事のように、ひとつの企業に多くの裁判がおこされています。ヤマハだけではないのですが、今日本に必要なのは、こういった動きなのかもしれません。ヤマハの場合は、ドラゴン種の怒りをかったのかもしれませんが、多くの市民が裁判の傍聴にいくべきかもしれません。

日本に住んでいると裁判などの事件に巻き込まれるのはあるかないかと感じられるようですが、今後住みやすい日本をつくるためには、多くの市民が裁判、特に労働民事裁判などには参加すべき問題となるかもしれません。一度裁判を見に行くと、裁判の流れがある程度理解でき、事件が起きた時に戦略が組みやすくなるかもしれません。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 国家破産64掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。