| ★阿修羅♪ > 雑談専用35 > 620.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
(回答先: 物を大量に作れば社会が豊かになるというのは幻想 投稿者 ワヤクチャ 日時 2009 年 2 月 20 日 22:09:21)
 
 ベーシックインカム否定論者は、BI導入すると、人々の多くは
 ほとんど何も生産しなくなるだろうという見通しを述べる。
本当にそうだろうか?
 生活必需品や生活必需サービスは、どのような世の中になろうとも
 「必ず生産されなければならないもの」である訳だから、
 どういう形であれ、必ず、供給されるはずとしか思えない。
 もし、需要に対して、供給が著しく不足したなら、商品単価が上がることにより、
 生産者の時給も上がり「割りの良い労働」となるから、自然と労働力が集まる。
 そのことによって、供給が増え、需給はバランスしていく。
 もちろん、過剰に高額なBIを支給したら、即、ジンバブエ状態になって崩壊するだろうが、
 適切なメンテナンスを、常に、施していけば、うまく調整されるとしか思えない。
 
 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。