★阿修羅♪ > 雑談専用38 > 122.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ご質問の件につきましては調査のうえ後日回答いたします。 こんな答弁ばっかりだったら自民党から格好の攻撃材料にされる。
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/122.html
投稿者 ダイナモ 日時 2009 年 10 月 18 日 19:50:48: mY9T/8MdR98ug
 

大臣が自分の省庁に関するあらゆる情報をすべて把握できるのなら国会での官僚の答弁は不要だ。しかし、実際問題、そんな超人的なことができる大臣なんているはずがない。どうしても大臣では国会や委員会での質問に答えられないケースがでてくる。ちょっと考えただけでも、省庁の実務的なデータの数値についての質問などはその省庁の官僚でなければ答えられない答えられないだろう。大臣クラスがそんな細かいことまで把握できているはずがないからだ。

小沢は国会などでの官僚の答弁を禁止する法律を立法化しようとしている。官僚が答弁する代わりに大臣や政務官しか答弁できないのであれば、実際の国会答弁で「ご質問の件につきましては調査のうえ後日回答いたします。」といった答弁が続出することが容易に予想できる。これではスムーズな国会運営を行なうことができない。国会で即答できなければその大臣は何をやっているんだということになる。自民党からの格好の攻撃材料になる。

「大臣は国会答弁で答えられないことばかりだ。大臣として能力不足ではないか。」といった批判が野党自民党から大々的に行なわれるようになるだろう。こうなるとマスメディアが取り上げるようになり、与党にとっては大きなイメージダウンだ。しかも法律で官僚の国会答弁を禁止してしまっていては反論することもできない。みずから自分たちの手足を縛るような法律を作ってしまったことになる。

現実問題として、現状の国会答弁では、官僚が、質問に立つ国会議員に「何を質問するんですか?」と質問内容を聞き出し、質問前日に徹夜して「国会想定問答集」を作り、それを大臣が国会答弁で読み上げる、という手順となっている。しかし、質問に立つ野党の国会議員が質問内容を教えてくれるケースは少ない。そのため、官僚たちは質問されそうな事項をできるだけ網羅するように大量の想定問答を国会前日に必死になって作成する。どうして必死になって作成するかというと、自分たちの省庁の大臣が国会答弁で立ち往生することがあれば、それは官僚たちが手を抜いているということがおおやけになってしまうからだ。それだけ努力して想定問答を作っても実際に大臣が答えられない質問が浴びせられた場合は、官僚が答弁に立つことによって国会運営が曲がりなりにも成立している。

大臣や政務官が、現実の実務を担当している官僚たちより多くのことを知っている、などということはあり得ない。官僚の国会答弁が法律で禁止されたなら、大臣または政務官たちが、それこそ想定問答を作成することにならざるを得ない。しかもその想定問答は官僚たちから聞き取りを行なって作成することになるだろう。官僚たちが想定問答を作成するということでは、「国会での政治家主導」に反するからだ。しかしこれでは想定問答を作成する者が官僚から大臣や政務官に代わっただけで、結局は官僚の協力を得なければならないことには変わりがない。

大臣は国会答弁で政治的な方針については責任を持ってみずから答弁を行なうものとし、実務的なデータなど細かい事項についての答弁は官僚に任せる。というやり方が合理的な方法である。これに対して、法律を作って官僚の国会答弁を禁止することはみずからの首を絞めることつながるだけだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
削除
弁護士同席の国会証人喚問証言はあくまで本人証言に限定される。法の細かいアヤに留意したベンゴシの助言のもと本人責任で、証言する。
 これはバトルで、国会答弁も、バトルだろう。逃げをうってどうする。国民の代言人は国会議員で充分。官僚答弁も聞き飽きたし、やらしてみたらどうか。
2009/10/19 08:00

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。