投稿者 児童小説 日時 2009 年 4 月 04 日 00:54:32: nh40l4DMIETCQ
英ガーディアン、Google Newsらが「コストを負担することなく」コンテンツを利用していると主張 - スラッシュドット・ジャパン
英ガーディアン・メディア・グループは、Google Newsやその他情報集積サイトが同社のコンテンツの利益を、かかったコストに何ら貢献することなく得ているとして政府に調査を依頼したそうだ(本家/.)。ガーディアン・メディア・グループはガーディアン紙などを傘下に置くマスメディア企業。
同社は「サーチエンジンや集積サイトはコンテンツを利用するのと引き換えにguardian.co.ukにトラフィックを提供しており、この関係は共生し対等であるに足りるとされてきたという従来の理論」は、サーチエンジン及び集積サイト寄りに「大きく歪められたものだ」と主張している。また、同社はそのコンテンツをサーチエンジンに使わせない訳にはいかない上、英国で無料のコンテンツを大量に提供しているBBCの存在を考えると消費者にそのコストを請求する訳にもいかないというジレンマに直面しているとのこと。
同社はコンテンツ利用に対してGoogleらにその使用料を求めたりはしていないが、「コンテンツが作り出す価値が、サーチや集積サイトなどの『末端』及び(広告を通じた)自社サイト上、双方において公正に認識される」新しいモデルの探求が必要であると説いている。
http://slashdot.jp/it/09/04/03/0252228.shtml
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > IT11掲示板
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。