★阿修羅♪ > IT11 > 425.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本語IMEをホットキーや自動設定で効率的に切り替える
http://www.asyura2.com/09/it11/msg/425.html
投稿者 あややの夏 日時 2010 年 1 月 02 日 07:30:50: GkI4VuUIXLRAw
 

12月28日12時48分配信 誠 Biz.ID

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000022-zdn_b-sci

 「Google日本語入力」や「Baidu Type」の登場、さらにATOKの新バージョン発表といったニュースが立て続けに起こったことで、複数の日本語入力環境を試す機会はこれまでになく多くなっている。従来利用していたMS-IMEからこうした新しい日本語入力システム(IME)に乗り換えた人、また乗り換えを引き続き検討中の人も少なくないはずだ。

 もっとも、特定のIMEだけでは「帯に短したすきに長し」であることもまた事実。例えばGoogle日本語入力は、スラングの入力には強みを発揮するが、確定した文字列を再変換する機能を今のところ実装していないので、ビジネスシーンで長文を書いている場合に誤った変換をすると最初から入力し直さなくてはならない。ほかのIMEでもこうした一長一短は存在しているため、結果として複数のIMEを目的ごとに切り替えて利用せざるを得ない場合も多い。今回はこうした、複数のIMEを効率的に切り替える方法を考えてみよう。

 切り替えにあたっては、IMEツールバーをマウスでクリックして行うのが一般的だが、ホットキーで切り替えられるようにしておけば、マウスに持ち替える手間が省けて効率がアップする。設定方法は簡単で、Windows XPであれば、IMEツールバーの「詳細」をクリックし「キーの設定」からホットキーを設定できる。MS-IMEであれば[Alt]+[Shift]+[1]、Google日本語入力であれば[Alt]+[Shift]+[2]、ATOKであれば[Alt]+[Shift]+[3]――といった具合だ。キーの組み合わせにある程度制限はあるものの、いちいちマウスに持ち替えずにIMEを切り替えられるのは非常に便利だ。

 これでもまだ煩雑(はんざつ)だと感じるようであれば、アプリケーションごとにIMEを切り替えるユーティリティを導入する方法もある。今回紹介する「あいち」を用い、アプリケーションそれぞれに対してどのIMEを利用するか登録しておけば、ウインドウが切り替わるたびにIMEを自動的に切り替えられるようになる。ホットキーを押す手間が省けるというわけだ。

 この「あいち」の設定画面でバルーンチップスによる表示を有効にしておけば、対象のアプリケーションが起動してIMEが切り替わるたびに通知してくれるので、知らない間にIMEが切り替わっていてイライラする機会も少なくなる。複数IMEの併用がまだしばらく続きそうな人は、こうしたソフトを試すのも一興だろう。

【kizuki】  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。