★阿修羅♪ > 自然災害16 > 231.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
シドニーを襲ったような砂塵嵐は、バクテリアを人体を蝕むウイルスと共に地球の隅々まで吹き飛ばしている。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/231.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2009 年 10 月 01 日 08:26:40: KqrEdYmDwf7cM
 

砂塵嵐、死を招く病を世界中に拡散 1
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/073757e82d2720eaac49828d97448579

Guardian (UK) / 2009-09-29 21:48:03


Dust storms spread deadly diseases worldwide
(砂塵嵐、死を招く病を世界中に拡散)
John Vidal
The Observer, Sunday 27 September 2009

Dust storms like the one that plagued Sydney are blowing bacteria to all corners of the globe, with viruses that will attack the human body. Yet these scourges can also help mitigate climate change

シドニーを襲ったような砂塵嵐は、バクテリアを人体を蝕むウイルスと共に地球の隅々まで吹き飛ばしている。だが、これらの災厄は、気候変動緩和を助けることも可能だ。


A dust storm blankets Sydney's iconic Opera House at sunrise. Photograph: Tim Wimborne/Reuters
日の出の頃、シドニーのシンボル、オペラハウスを包み込む砂塵嵐。

Huge dust storms, like the ones that blanketed Sydney twice last week, hit Queensland yesterday and turned the air red across much of eastern Australia, are spreading lethal epidemics around the world. However, they can also absorb climate change emissions, say researchers studying the little understood but growing phenomenon.

先週2度シドニーを包み込み、昨日はクイーンズランドを襲い、更にオーストラリア東部の殆どを真っ赤に染めた巨大砂塵嵐は、世界中に死を招く病を拡散している。
だが、殆ど理解されていないが増加しつつある現象を研究するリサーチャーは、砂塵嵐は気候変動の影響を吸収することも可能なのだ、と語る。

The Sydney storm, which left millions of people choking on some of the worst air pollution in 70 years, was a consequence of the 10-year drought that has turned parts of Australia's interior into a giant dust bowl, providing perfect conditions for high winds to whip loose soil into the air and carry it thousands of miles across the continent.

70年ぶり最悪の大気汚染で数百万人の喉を詰まらせたシドニーの嵐は、オーストラリア内陸部各地を巨大な塵埃の溜まり場に変え、強風がさらさらとした土を空中に巻き上げ、大陸全土、数千マイルに渡って運ぶための条件を完璧に整えた、10年間に亘る旱魃の結果である。

It followed major dust storms this year in northern China, Iraq and Iran, Pakistan, Saudi Arabia, Afghanistan, east Africa, Arizona and other arid areas. Most of the storms are also linked to droughts, but are believed to have been exacerbated by deforestation, overgrazing of pastures and climate change.

今年に入って、その前にも大規模な砂塵嵐は中国北部、イラク、イラン、パキスタン、サウジアラビア、アフガニスタン、アフリカ東部、アリゾナなどの乾燥地域で発生している。
嵐の大多数は旱魃と関連しているが、森林破壊、過放牧、そして気候変動によって悪化したと考えられている。

As diplomats prepare to meet in Bangkok tomorrow for the next round of climate talks, meteorologists predict that more major dust storms can be expected, carrying minute particles of beneficial soil and nutrients as well as potentially harmful bacteria, viruses and fungal spores.

明日、バンコクで開催される第2回の気候協議の準備を整える中、気象学者は更に大規模な砂塵嵐が予想され、豊かな土壌の微粒子や栄養素を、人体に有害な影響を与える可能性のあるバクテリア、ウイルス、真菌胞子と共に運ぶだろう、と予想している。

"The numbers of major dust storms go up and down over the years," said Andrew Goudie, geography professor at Oxford University. "In Australia and China they tailed off from the 1970s then spiked in the 1990s and at the start of this decade. At the moment they are clearly on an upward trajectory."

「大規模な砂塵嵐の発生件数はここ何年も変動しています」とオックスフォード大学の地理学教授、アンドリュー・ゴウディーは言った。
「オーストラリアと中国では、1970年代に減少し、1990年代と過去十年間の初頭に急増しました。今のところ、明らかに増加傾向にあります」

Laurence Barrie is chief researcher at the World Meteorological Organisation (WMO) in Geneva, which is working with 40 countries to develop a dust storm warning system. He said: "I think the droughts [and dust storms] in Australia are a harbinger. Dust storms are a natural phenomenon, but are influenced by human activities and are now just as serious as traffic and industrial air pollution. The minute particles act like urban smog or acid rain. They can penetrate deep into the human body."

ローレンス・バリーは、ジュネーブに拠点を置く世界気象機関(WMO)のチーフ・リサーチャーである。
WMOでは、砂塵嵐早期警報システムの開発を目指して、40ヶ国が活動している。
彼はこう語った。
「オーストラリアの旱魃(と砂塵嵐)は前触れだと思います。砂塵嵐は自然現象ですが、人間の活動に影響を受けていますし、今では交通機関や産業による大気汚染と同じくらい深刻です。微粒子は都市のスモッグや酸性雨のような働きをします。人体深くに侵入することが可能です」

Saharan storms are thought to be responsible for spreading lethal meningitis spores throughout semi-arid central Africa, where up to 250,000 people, particularly children, contract the disease each year and 25,000 die. "There is evidence that the dust can mobilise meningitis in the bloodstream," said Barrie.

半乾燥地帯のアフリカ中央部全域に、死を招く髄膜炎菌を拡散させたのは、サハラ砂漠の嵐だと考えられている。
現地では、毎年最高25万人(特に子供)が髄膜炎に感染し、25,000人が死亡している。
「この塵埃が血流内で髄膜炎を結集させられる、という証拠があります」

Higher temperatures and more intense storms are also linked to "valley fever", a disease contracted from a fungus in the soil of the central valley of California. The American Academy of Microbiology estimates that about 200,000 Americans go down with valley fever each year, 200 of whom die. The number of cases in Arizona and California almost quadrupled in the decade to 2006.

気温の上昇と激しい嵐の増加は、「渓谷熱」とも関係している。
この病気はカリフォルニアのセントラルバリーの土中にいる真菌から感染する。
米国微生物アカデミーは、毎年およそ20万人の米国人が渓谷熱に感染し、その内の200人が死亡ていると推測する。
アリゾナとカリフォルニアにおける感染者数は、2006年までの10年間に4倍近くに増加した。

Scientists who had thought diseases were mostly transmitted by people or animals now see dust clouds as possible transmitters of influenza, Sars and foot-and-mouth, and increasingly responsible for respiratory diseases. A rise in the number of cases of asthma in children on Caribbean islands has been linked to an increase in the dust blown across the Atlantic from Africa. The asthma rate in Barbados is 17 times greater than it was in 1973, when a major African drought began, according to one major study. Researchers have also documented more hospital admissions when the dust storms are at their worst.

科学者は、大多数の病気は人か動物が媒介すると考えてきたが、現在は塵埃の雲(ダスト・クラウド)がインフルエンザ、SARS、口蹄疫を媒介し、肺疾患の原因となるケースも増加しているかもしれない、と考えている。
カリブ海の島々では、喘息にかかる子供の数が増加しているが、これは大西洋を越えてアフリカから飛んでくる塵埃の増加に関連している。
ある主要な研究によれば、バルバドスでの喘息の発症率は、アフリカで大規模な旱魃が始まった1973年の17倍となっているとのことだ。
また研究者等は、砂塵嵐が激しくなると入院件数が増加するとの記録も残している。

"We are just beginning to accumulate the evidence of airborne dust implications on health," said William Sprigg, a climate expert at Arizona University.

「空気中の塵埃が健康に与える影響の証拠を蓄積し始めたところです」とアリゾナ大学の気象専門家、ウィリアム・スプリグは言った。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 自然災害16掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。