★阿修羅♪ > 国際4 > 370.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
“エネ帝国”構築へ布石 露大統領、アフリカ歴訪
http://www.asyura2.com/09/kokusai4/msg/370.html
投稿者 セーラー服ときかんぼう 日時 2009 年 7 月 18 日 22:56:34: q5/COp9BAVzoM
 

6月27日20時17分配信 産経新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000567-san-int

 【モスクワ=遠藤良介】ロシアのメドベージェフ大統領が26日までの4日間、エジプト、ナイジェリア、ナミビア、アンゴラのアフリカ4カ国を歴訪し、石油・天然ガス開発や原子力分野の協力などに合意を取り付けた。中国や欧米がアフリカ諸国での地下資源確保に攻勢をかけている中、資源・エネルギー分野での世界的覇権を狙うロシアもこの地域での開発事業に積極的に参入する思惑だ。

 ロシアが今回、最も重視したのはアフリカ経済の牽引(けんいん)役と期待され、「ガス版OPEC(石油輸出国機構)」構想の参加国でもあるナイジェリアだ。ロシア国営ガスプロムはナイジェリアの国営石油と石油・天然ガスの探査から輸送までを担う合弁企業の設立で合意。天然ガスパイプラインの敷設や生産設備の建設に25億ドル(約2380億円)を拠出する方針を示した。

 ロシアはナイジェリアからアルジェリアを経由して欧州に至る天然ガスパイプラインの敷設に野心を抱いており、地下資源でのロシア離れを進める欧州市場を握り続けたいたい考えだ。

 原子力でもナイジェリアと協力協定の締結にこぎつけたほか、ナミビア、エジプトでは原子力発電所の建設に積極的に参入する方針が伝えられた。ロシアは原子力を石油・天然ガスに次ぐ“エネルギー帝国”の第3の柱と位置づけ、発展途上国を中心に原発の受注に躍起となっている。ナミビアでは、核燃料に必要なウランの開発権益も確保したいところだ。

 東西冷戦終結でアフリカでの旧ソ連勢力圏は崩れ、この間に中国の影響力が急速に高まっている。政府機関紙ロシア新聞は「アフリカでのすべてを失ったというのは正しくない。アフリカに回帰することは可能であり、世界が(経済)危機にある今こそ必要だ」と失地回復を鼓舞している。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 国際4掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。