| ★阿修羅♪ > 昼休み16 > 391.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
147 :無党派さん:2009/03/02(月) 02:15:55 ID:V7w+LWpX
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009030101000558.html 
山口2区前哨戦は民主2勝 柳井市長、県議補選制す 
次期衆院選山口2区の選挙結果の鍵を握る柳井市の市長選、県議補選は1日投開票され、 
民主党県連が支援した候補が両選挙とも勝利した。次期衆院選の前哨戦として自民、 
民主両党の衆院選候補は総力戦を展開したが、民主党が制した形。 
山口2区では、昨年4月の補選でも争った自民党新人の山本繁太郎氏(60)と 
民主党現職の平岡秀夫氏(55)が再び競うとみられる。平岡氏が民主党への支持の 
広がりを追い風に次期衆院選に向け、さらに弾みをつけた。 
柳井市出身の山本氏は厳しい状況に追い込まれたといえそうだ。 
市長選は平岡氏の元秘書の井原健太郎氏(34)が、元自民党県連幹事長で 
元県議の長谷川忠男氏(64)を破り初当選。全国市長会によると、現職では 
全国2番目に若い市長となる。元市議の一騎打ちだった県議補選では 
民主党候補が自民党候補を破り初当選した。 
山本、平岡両氏は市長選候補の集会に駆け付け、県議補選候補と支援者回りを 
続けるなど、衆院選本番さながらの選挙戦となった。 
井原氏は「公正で透明な市政の実現」を掲げ、民主党県連や河内山哲朗前市長の 
支援を受けた。長谷川氏は元県議の実績を強調したが、及ばなかった。 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。