投稿者 小沢内閣待望論 日時 2009 年 3 月 02 日 19:23:12: 4sIKljvd9SgGs
113 :無党派さん:2009/03/02(月) 18:35:11 ID:imu5UAwV
かんぽの宿売却問題は大疑獄事件の一端である 経済アナリスト 森永 卓郎氏
2009年3月02日 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/174/index.html
(勝手にまとめると)小泉・竹中カイカクの仲間がうまい仕事にありついている。
宮内と同じく、小泉・竹中カイカクの同志である奥谷禮子、研修したことに対して、
郵政公社から年間1億数千万円の巨費が支払われていた。
しかも現在、奥谷禮子は日本郵政株式会社の社外取締役である。
業務の効率化を図るとして「トヨタ方式」を導入したことが知られているが、その際に
2002〜2007年度の5年間に3億円近くのコンサルティング委託費用を、奥田碩の
トヨタ自動車に支払っていることが、やはり赤旗で指摘されている。
高く見積もっても数千万円のコンサルティング費をメリルリンチに対して成功報酬を
含めて6億円以上を支払う予定になっていた。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 昼休み16掲示板
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。