| ★阿修羅♪ > 昼休み16 > 568.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236095156/349n-
357 :無党派さん:2009/03/05(木) 20:58:08 ID:Kv5MG+6s
52 :無党派さん:2009/02/28(土) 15:10:59 ID:qZM7i7ML 
郵貯・簡保資金はどうなっているのでしょうか? 
かつて、藤原直哉氏はインターネットラジオで「小泉政権の後始末」題して、 
郵貯→米国債買い→小泉元首相1兆円分、竹中元大臣2兆円に米国債で 
キックバックが渡ったと語りました。財政史家の森木亮氏も119兆円の 
簡保運用に関して、米国生命保険協会のキーティング会長から1%の謝礼の 
謝礼として小泉元首相1兆円分、竹中元大臣1兆円払ったとしています。 
情報源は公安調査庁だそうです。ドバイに振り込まれたのではないだろうか 
という推測を立てています。藤原氏の発言が 2006年9月、森木氏の発言は 
2008年3月です。 
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20090219# 
藤原 直哉(経済アナリスト) 
「郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの仲介で200兆が 
30年満期の米国債に充当されている。そのうち手数料3兆円分の米国債が 
キックバックされ、2兆円が竹中氏に、1兆円がコイズミ氏に渡っている。 
このことがリークされて、4月に竹中氏が検察の事情聴取を受けたが、 
以前から月に1回勉強会をしているCIAから表に出すなといわれて、 
10億円渡されて検察側の捜査はストップ。 
  
コイズミ200兆埋蔵金 
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/02/200_8c4a.html 
郵政民営化の本当の目的は何? 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023075305 
藤原 直哉て衆議院の財務金融委員会で証言するまともな人 
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=39595&media_type=wb 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。