| ★阿修羅♪ > 昼休み17 > 791.html ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
   
 
 
 
349 :名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 20:40:22 ID:TizXV+16
がん保険、発売へ波乱も−かんぽ生命 
国有での参入、米業界が反発 
 日本郵政グループのかんぽ生命保険は収益基盤の拡大に向け、がん保険の二○○九年度発売を目指している。 
鳩山邦夫総務相も「民営化して良かったと思われるためにもぜひ認めるべきだ」と後押しする方針だ。これに対し、 
がん保険で約八割のシェアを持つ米国系生保は強く反対しており、発売まで波乱含みの展開になりそうだ。 
 米生保業界は、かんぽ生命の全株式を政府が間接保有している限り「暗黙の政府保証」があり、競争条件が 
不公正だと指摘。株式売却前に認可しないよう日本政府に求めている。それだけに、総務相の発言について 
「日本の国際的約束に違反する」(米生命保険協会)との声明を直ちに出すなど、反発をあらわにする。 
 背景には、郵便局の顧客を抱えるかんぽ生命ががん保険に参入することへの強い危機感がある。米生保協会は 
一月末にも「日米の通商関係に深刻な損害を与える」と「警告」していたほどだ。 
 一方、国内ではこうした意見に同調する声は少ない。郵政民営化委員会は、株式の売却前でも公正な競争の観点から、 
かんぽ生命の規制を緩和すべきだと主張。 
 郵政民営化の見直しを検討してきた自民党のプロジェクトチームもがん保険販売を容認、国内生保業界は 
「適切な体制整備が必要」(松尾憲治・生命保険協会会長)と言及する程度にとどめている。日米の関係者間の意見の 
隔たりは大きく、問題がこじれる可能性もある。 
平成21年3月23日 
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/090323-4.html 
AIGへの出資比率?でアメリカ政府の国有化状態じゃないの? 
この情報が大々的に流れれば、当然、竹中の18回の密会につながるわけでしょ。 
簡保をごまかそうと努力してきたのにねw。 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。