| ★阿修羅♪ > 昼休み18 > 193.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
355 :無党派さん:2009/04/03(金) 08:27:23 ID:aDBzJeQJ
民主党の小沢代表の続投表明への批判を和らげようと、小沢氏に近い議員が、東京地検の 
捜査方針に批判的な有識者を講師に勉強会を開くなど活動を活発化させている。 
鳩山幹事長が主宰する「政権交代を実現する会」は2日、小沢氏の資金管理団体を巡る 
政治資金規正法違反事件に関し、元検事の郷原信郎・名城大教授を都内の事務所に 
招いて捜査の問題点などを聞いた。小沢氏を支持する若手衆院議員でつくる 
「一新会」メンバーも含めて約30人が参加した。 
鳩山氏は外部の有識者などによる調査チームを設置し、小沢氏の政治資金の使途や、 
検察の捜査のあり方や事件を巡る報道について検証する考えも示している。 
1日夜には、都内の中華料理店で開いた副幹事長との会合に小沢氏を招き、 
事件での党内対応にあたった副幹事長に小沢氏との懇親の場を設けた。 
小沢氏は東京・八重洲のホテルに宿泊することが大半。日中は、定例記者会見のほか 
西岡武夫参院議院運営委員長や地元・岩手の階猛衆院議員ら自らに近い議員と 
面会する以外は、党職員や弁護士と打ち合わせをしていることが多い。関係者によると 
「続投が了承され、党内の動向より検察の捜査の行方を気にかけているようだ」という。 
鳩山氏らの動きが小沢氏の党内での立場を好転させているかと言えば、必ずしもそうではなさそうだ。
副幹事長の一人は「忌憚(きたん)のない意見を言おうと設定された会なのに、 
代表が来るとは思わなかった。代表の顔を見た瞬間、みんな凍ったよ」と不満を漏らす。 
また、党所属国会議員の事務所に小沢氏の続投を支持する内容の電話やはがきが届いており、 
党内からは「受話器の向こうで文書を読んでるような感じだ。 
誰かが組織的にやらせているのではないか」との声も上がっている。 
(2009年4月2日23時21分 読売新聞)民主、小沢氏擁護へ活発な動き「でも気になる捜査の行方」 
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090402-OYT1T01297.htm?from=navr 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。