| ★阿修羅♪ > 昼休み18 > 231.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1238752355/l50
2009/04/03(金) 22:18:42 ID:Hh84l7rb
【ここがおかしい小沢捜査】1―このままでは「民主主義」ならぬ“検主主義”になる恐怖 [日刊ゲンダイ] 
◆元東京地検特捜部検事・郷原信郎氏 
「何が犯罪なのか全く分からない。検察は公判で違反容疑を立証できないだろう」。小沢代表の公設 
秘書逮捕、起訴を受けて、元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士(53)はこう言った。02年の 
自民党長崎県連の違法献金事件の捜査を指揮し、政治資金規正法を熟知したプロだ。郷原氏に限ら 
ず、総選挙を前にして突然、野党党首の秘書に強制捜査をかけた検察のやり方には疑問の声が多い。 
今日から連載で、小沢捜査の“おかしさ”を追及する。 
今回の捜査は民主主義の根幹を揺るがす重大な問題がある。民主主義は国民が政治を監視し、選択 
する。ところが、【民主主義ならぬ“検主主義”がまかり通っているように見える。検察が恣意的に案件を 
つまんで、政治家を捜査・起訴する。やられた政治家は民主主義の審判を受ける前に、政治生命を失 
ってしまう。】 
政治資金規正法の趣旨は、政治資金の収入と支出というカネの流れを透明化させることだ。収支報告 
書には寄付の行為者を記載すればよく、カネの出し手(出資者)の記載は求めていない。小沢氏の団体 
の収支報告書は献金された政治団体名、カネの収支ともに明確に記載されている。 
【起訴された容疑の「虚偽記載」がどの部分を指すのかがサッパリ分からない。】 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。