| ★阿修羅♪ > 昼休み18 > 275.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
【社会】原発用地の売買話詐欺事件 浜田幸一氏も詐欺容疑者に5千万円払う
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/04/05(日) 07:11:37 ID:???0
 中国電力島根原発3号機(松江市、11年12月稼働予定)の建設をめぐり、 
虚偽の関連用地の売買話で5千万円を詐取したとして詐欺罪などに問われた 
建設コンサルタント会社社長が、元衆院議員の浜田幸一氏(80)からもほぼ 
同じ手口で5千万円を受け取っていたことがわかった。朝日新聞の取材に対し、 
浜田氏が認めた。浜田氏は「現金を返すよう求めたが、連絡が取れなくなった。 
私は被害者だ」と話している。 
 捜査関係者らによると、浜田氏は02年ごろ、知人の紹介で知り合った建設 
コンサルタント会社社長の上杉孝志被告(69)=神戸市垂水区、昨年12月に 
神戸地検が起訴=から「原発建設に携わる作業員の宿舎用地を購入すれば、 
建設工事に参入できる」と持ちかけられた。浜田氏に近い人物がゼネコン関係者ら 
と現地を視察し、浜田氏は上杉被告の会社の口座に手付金として5千万円を振り 
込んだという。 
 浜田氏側が中国電力に問い合わせたところ、上杉被告は建設工事の業者選定とは 
無関係で、宿舎建設もでっち上げだったことが判明。浜田氏は上杉被告に返金を 
求めたが、5千万円は戻ってきていないという。同被告を詐欺容疑などで逮捕した 
兵庫県警もこの経緯を把握しているという。 
 浜田氏は朝日新聞の取材に事実関係は認めたが、現金を支払った詳しい理由は 
明らかにしなかった。また、警察への被害届についても「上杉被告が公判中だ」 
として出していないという。 
 建設業界関係者によると、中国電力の原発建設をめぐっては、関連工事への参入を 
めざす建設業者らに複数の建設ブローカーが「手付金を払えば受注させる」とうそを 
言い、現金を詐取する事件が相次いでいたという。 
▽朝日新聞 
http://www.asahi.com/national/update/0403/OSK200904030075.html 
依頼がありました 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238827876/122 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。