| ★阿修羅♪ > 昼休み18 > 288.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
調査】インターネット利用者9000万人超…ブロードバンド利用73% 総務省調査
1 :かなえφ ★:2009/04/05(日) 10:44:31 ID:???0
 日本のインターネット利用者数(推計値)が初めて9000万人を超え、4人に3人まで普及が進んでいることが4日、 
総務省が今年1月に実施した通信利用動向調査(2008年末時点が調査対象)でわかった。 
 総務省によると、08年末のネット利用者数(6歳以上)は前年比280万人増の9091万人。総人口(同)に占める 
利用者の割合も2・3ポイント上昇して75・3%。利用端末別(複数回答)では、パソコンからの利用は8255万人と 
最多で、携帯電話などによる利用が7506万人、ゲーム機やテレビなどからの利用者も567万人に達した。 
 自宅でパソコンから利用している世帯を対象とした調査では、ブロードバンド(高速大容量通信)回線を利用している 
割合は前年比5・8ポイント増の73・4%に達した。ブロードバンド回線の利用者のうち光回線での利用は53・1%に達した。 
ただ、日本のネットの利用者数は07年末時点で、米国、中国に次いで3位。08年末時点の各国の最新の統計は出そろって 
いないが、総務省によると日本は3位か4位程度で、ネットの普及率は10位前後とみられる。 
 調査は、20歳以上の世帯主がいる全国4515世帯から回答を寄せてもらい、そのデータと国勢調査などを基に利用者数と 
普及率を推計した。 
読売新聞 2009年4月5日03時07分 
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090404-OYT1T01177.htm 
▽グラフ 
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090405-089466-1-L.jpg 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。