| ★阿修羅♪ > 昼休み18 > 290.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
The Journal 2009年04月04日 
http://www.the-journal.jp/contents/tahara/2009/04/post_118.html 
(抜粋)典型的なのは、民主党の小沢代表の元秘書である石川知裕衆院議員(民主)が事情聴取を受けたときだ。 
新聞は、石川氏が事情聴取を受ける前から彼を犯人扱いしていた。ところが、その次に同じく小沢氏の元秘書 
である高橋嘉信元衆院議員(現在は小沢氏と仲違いし、岩手4区で自民候補として出馬予定)が事情聴取を 
受けたとき、メディアは何も報じなかった。事情聴取を受けた後、少し書いただけだ。石川氏と高橋氏は元秘書 
という同じ立場にあるにもかかわらず、である。 
 では、なぜ新聞やメディアは報じなかったのか。私は、そのことについて報道関係者に「なぜ書かないのか」と 
問うた。すると、「圧力がかかったからだ」と言う。私が重ねて「そんなことで検察の言うことをきくのか」とたずねると、 
「きく」という。なぜなら、検察の言うことをきかなければ、記者は一切情報がもらえない。だから書かない。つまり、 
新聞やテレビは検察に「書け」と言われれば書き、「書くな」と言われれば書かないのだ。 
   
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。