| ★阿修羅♪ > 昼休み18 > 349.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1238519780/l50
952 :無党派さん:2009/04/06(月) 21:42:31 ID:7NYf2eaB
三宅が「法律的には問題なくても、道徳的責任があるから、代表辞めろ」ってさ。 
当初、「請求書」「小沢代表本人まで捜査が及ぶ」「斡旋利益」なんか、さんざん 
疑っておいて、どれ一つとして追求できずに、結局「虚偽記載」での起訴。 
それすら無罪になりそうになると、今度は「道徳的責任」って、おかしくないか?
仮に、秘書の逮捕や、今までの報道が一切なかったとして、
「西松建設が、小沢氏への献金に使った金が、外為法の違反で用意したものだった」ってだけで、 
「代表止めろ」といえたのか? 
不当捜査や、マスコミの偏向報道で作り上げた「雰囲気」で、 
「代表辞めろ」と言い張っているだけじゃないのか? 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。