| ★阿修羅♪ > 昼休み18 > 479.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
2009/04/09(木) 17:51:45 ID:H2U7fXBQ
3年間で60兆円需要創出 首相が成長戦略発表 
2009年4月9日 17時29分 
 麻生太郎首相は9日、日本記者クラブで講演し、日本とアジアの経済成長戦略構想を発表した。太陽光発電などによる「低炭素革命」、 
介護現場の雇用増大を含む医療・介護改革により今後3年間に最大で60兆円の国内需要、200万人の雇用創出を目指す。 
アジア各国のインフラ整備に協力し2020年までにアジア全体の経済規模を倍増させる目標も掲げた。 
 首相は「日本は『国境を越えて、アジア全体で成長する』という視点に立つことが大事だ」と、アジア各国との経済的融合の必要性を訴えた。 
政府は首相の構想を土台に来週、「経済成長戦略」をまとめる方針。アジアの成長戦略は12日にタイで開かれる東アジアサミットで表明する。 
 日本の成長戦略については(1)低炭素革命(2)しっかりとした医療・介護を提供する「健康長寿社会」(3)ソフトパワーで 
「日本の魅力発揮」―の3分野に「集中的な投資と大胆な制度改革を実行する」と表明。これらを推進することで20年には 
実質国内総生産(GDP)を120兆円押し上げ、400万人の雇用を生み出せると強調した。 
 具体的には、太陽光発電の規模を20年に20倍にする「太陽光世界一プラン」や、電気自動車を世界で最も早く普及させる計画を例示した。 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009040901000564.html 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。