| ★阿修羅♪ > 昼休み18 > 881.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1240090416/404-504
407 :無党派さん:2009/04/19(日) 11:06:43 ID:L5vlWFGB
>>403 
また始まったな・・・・。w 
検察と朝日新聞の共同謀議による ”反小沢・反民主・半政権交代ネガティブキャンペーン”!
「・・・ことが関係者の話でわかった。」 
「大阪地検特捜部は、・・・・聴いているとみられる。」 
「関係者によると、白山会側は・・・」 
「・・・断られたという」 
「・・・届いていたという。」 
「・・・について問い合わせたという。」 
記事の表現からも  
これらの情報は、そのすべてが検察でしか知りえない情報である事がわかる。 
「大阪地検特捜部は、・・・・聴いているとみられる。」 ← これなどは検察以外の誰が知りえると言えるのだろうか?w 
「・・・とみられる」「・・・という」等という表現にしても、 
新聞社の記者自身による取材で得た情報なら 「・・・とみられる」「・・・という」等という伝聞表現で記事を書かず、 
「・・・だ」「・・・でした」という断定的な表現の記事にして書けばよいはずだ。 
朝日新聞のこれらの記事自体が、 
自ら 「これらの情報は検察からのリークをそのまま垂れ流して記事にした」、と言ってるようなものだ。w 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。