★阿修羅♪ > 昼休み19 > 783.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【wiki、プラウダ】(プラウダは日本に進出し、馬鹿馬鹿しい紙面にお嘆きの諸兄に「大日本辛口新聞」を提供すべきです)
http://www.asyura2.com/09/lunchbreak19/msg/783.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2009 年 5 月 08 日 22:44:10: 4sIKljvd9SgGs
 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%80
プラウダ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
この項目ではソ連・ロシアの新聞について記述しています。フランス・西ドイツ合作の映画についてはプラウダ (真実)をご覧ください。

ソ連邦解体直後のプラヴダ紙面プラウダ (プラヴダとも;ロシア語:Правдаプラーヴダ) はかつてのソビエト連邦共産党の機関紙であったロシア連邦の新聞、またそれを発行する出版社(新聞社)。ウラジーミル・レーニンによって1912年4月22日(ロシア旧暦、西暦では5月5日)に発刊された。プラウダとはロシア語で「真実・正義」の意。

目次 [非表示]
1 概要
2 歴史
3 プラウダの発行する主な新聞・雑誌
4 関連項目


[編集] 概要
共産主義
共産主義思想
マルクス主義 · レーニン主義
スターリン主義 · トロツキー主義
毛沢東思想 · ユーロコミュニズム
主体思想


--------------------------------------------------------------------------------

国際組織
コミンテルン · コミンフォルム
第四インターナショナル

--------------------------------------------------------------------------------

主な社会主義国
ソ連 · 中国
ユーゴスラビア
北朝鮮


--------------------------------------------------------------------------------

人物
マルクス · エンゲルス
レーニン · トロツキー
スターリン · 毛沢東
金日成 · 金正日

--------------------------------------------------------------------------------

出来事
ロシア革命 · 大粛清
スターリン批判 · ハンガリー動乱
中ソ対立 · 文化大革命
プラハの春 · 六四天安門事件
東欧革命 · ソ連崩壊


--------------------------------------------------------------------------------

表・話・編・歴
最盛期の発行部数は1,000万部を超え、世界一の発行部数を誇ったこともあった。(ちなみに現在の一位は日本の読売新聞)。ソ連崩壊後発行部数を大きく減らし、また日に依っては4面のみで構成される場合もあった。それでも2000年代初頭においてロシアで第2位の発行部数がある。

ソ連時代は政府機関紙のイズベスチヤとともに国民に対するプロパガンダ紙であり無味乾燥な公式発表とスローガンばかりで広告や写真の少ない新聞であった。党にとって都合の悪い事は極力書かれず、ときには事実をねじ曲げられ、捏造も行われた。多くの国民もそのようなことはわかっていたので行間を読む、裏を読むといったことで真実を探ろうとした。そのような状況から「ソ連の二大新聞プラウダとイズベスチヤの違いはなにか?プラウダにイズベスチヤ(ニュース)はなく、イズベスチヤにプラウダ(真実)は無い」というような小咄(アネクドート)も生まれた。

現在ではロシアにおけるタブロイド型の新聞として人気を集めている。旧プラウダ紙のスタッフによって運営されているニュースサイトプラウダ・オンラインも存在するが、これと現在のプラウダ紙の間に直接の関係はない。「プラウダ」と呼ばれる新聞は他にもいくつかあり、有名なものとしてはかつてコムソモールの機関誌であり、現在ロシアでもっとも部数の多いタブロイド新聞であるコムソモリスカヤ・プラウダなどが挙げられる。

2000年代初頭にはUFOや超常現象、陰謀論などを扱うようになりこの方面でも注目されている。たとえば超常現象研究家のコンノケンイチはプラウダのサイトに載った「地球外文明によってつくられた月面都市」の記事を著書『UFOとアポロ疑惑 月面異星人基地の謎』で引用している。


[編集] 歴史
1912年5月5日にペテルブルクでレーニンによって発刊される。その後たびたび政府により発刊禁止と紙名を変えての発刊が繰り返される。

第一次世界大戦中は発刊されなかったが、1917年の2月革命後にペテルブルク(当時はペトログラート)で復刊する。しかしケレンスキー政府により発刊停止を命じられる。10月革命でレーニンらボルシェビキが権力を握るとプラウダも再び発刊された。1918年には主筆にブハーリンを迎え、ソビエト政府とともにモスクワに移転する。革命後は党の機関紙として党員・一般国民に対して党の考えを伝えるプロパガンダ紙の役目を果たした。

ゴルバチョフ書記長によるペレストロイカ、グラスノスチ政策の時代にはイズベスチヤにくらべ保守的な記事が多く時にはゴルバチョフの政策を批判することさえあった。ソ連崩壊後は古き良きソ連時代を懐かしむといった論調も目立つものの内容はずっと軟化している。

1991年に共産党が解散されその資産が接収された際、プラウダ紙もその一部として発行が停止されたが、その数週間後には旧スタッフによって同じ名前の新聞が創刊された。数ヶ月後にプラウダ紙の経営権はギリシャの実業家ヤンニコス家に移ったが、これに反発したスタッフたちはプラウダ紙から独立し、独自の新聞創刊(これはのちに政府によって発行禁止となった)を経て1999年にロシア語による初めてのニュースサイトであったプラウダ・オンラインを開設した。


[編集] プラウダの発行する主な新聞・雑誌
プラウダ
日刊紙
アガニョーク(Огонёк、ともしびの意)
かつてはソビエト共産党の機関誌、週刊。
クロコディル(Крокодил、ワニの意)
ソ連邦時代は唯一の漫画誌。インテリ層に根強い人気がある。
セルスカヤ・ジーズニ

[編集] 関連項目
機関紙
ソビエト連邦共産党
プラウダ批判
人民日報
労働新聞 (朝鮮労働党)

「プラウダ」は、ロシアに関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。(P:ヨーロッパ/PJ:東ヨーロッパ)

この「プラウダ」は、共産主義に関連する書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(ポータル 政治学/ウィキプロジェクト 政治)

"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%80" より作成
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 昼休み19掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。