| ★阿修羅♪ > 昼休み21 > 628.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
736 :無党派さん:2009/06/06(土) 22:34:24 ID:jG50R906
宇宙飛行士:土井さん、国連の課長に 宇宙平和利用に意欲 
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、宇宙飛行士の土井隆雄さん(54)=写真・米航空宇宙局(NASA)提供=が 
国連宇宙部(本部・ウィーン)の宇宙応用課長の公募に応じ、採用されたと発表した。 
国連宇宙部に宇宙飛行士が採用されたのは初めてという。 
 任期は今年9月から2年間。国連宇宙部は宇宙の平和利用施策を担当する部署。 
土井さんは人工衛星を使った通信や気象観測技術を遠隔医療や防災に活用する施策や、 
途上国への宇宙教育の推進などを受け持つ予定だ。 
在職中は宇宙飛行士としての訓練が受けられなくなるため、宇宙飛行はしない見込みだという。 
 NASAジョンソン宇宙センター(テキサス州)で訓練中の土井さんはJAXAを通じ、 
「国連での仕事は、世界のより多くの人々に宇宙開発の恩恵をもたらす。宇宙飛行士として培った経験を生かし、全力で取り組む」 
との談話を発表した。 
 土井さんは東京大大学院を修了後、NASA研究員などを経て85年に宇宙飛行士に選抜された。 
97年に米スペースシャトルで初飛行した際、日本人として初めて船外活動を担当した。 
08年3月には国際宇宙ステーションに日本実験棟「きぼう」の最初の施設を取り付けた。【西川拓】 
毎日新聞 2009年6月6日 東京朝刊 
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090606ddm001040016000c.html 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。