| ★阿修羅♪ > 昼休み22 > 612.html ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
   
 
 
 
3 :無党派さん:2009/06/23(火) 00:10:47 ID:40zNOgzR
>>1乙です。 
脱却できるか「不祥事体質」=トップ人事決着も課題山積−日本郵政
保養・宿泊施設「かんぽの宿」譲渡をめぐって混乱を極めた日本郵政トップ人事は、西川善文社長の続投 
を政府が22日了承し、ようやく決着した。29日の株主総会で取締役全員の再任が了承される見通しとな 
ったが、公社時代からひきづっているといわれる「不祥事体質」からの脱却など、課題は山積している。 
かんぽの宿をオリックス不動産に譲渡しようとした手続きに関して鳩山邦夫前総務相は、入札が公正さに 
欠け、意思決定過程を文書に残さずに口頭確認で済ませていたことなどをとらえ、「不祥事だ」と糾弾した。 
その鳩山氏は閣外に去り、西川社長ら役員5人が報酬を一部返上することで最終的に決着が図られたが、 
国民の間に広がった不信感は簡単には払しょくできそうもない。 
日本郵政は、民営化前から不祥事が多いことで知られる。19日の衆院総務委員会では「(公社時代は) 
国家公務員の懲戒処分数の80%は郵政公社職員だった。体質はすぐ変わるものではない」(公明党の 
谷口隆義議員)と、西川社長を擁護する意見が出たほどだ。 
西川社長は「ガバナンス(企業統治)、コンプライアンス(法令順守)をしっかりさせて顧客の信頼を得ていく」 
と決意を表明しているが、現在も、障害者団体向け割引郵便の悪用事件や簡易保険の不払いなどが衆目 
を集めている。(2009/06/22-23:29) 
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009062200946 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。