| ★阿修羅♪ > 昼休み24 > 521.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
2009/07/22(水) 12:13:45 ID:Q2FqSreC
解散から一夜明け 前例のない長期戦に 各党ともスロースタート 
衆院解散から一夜明けて、各党は来月30日投開票の衆院選に向けて事実上の選挙戦に入った。ただ、 
解散から投開票まで40日間に及ぶ選挙戦は現行憲法下で最長だ。長い選挙期間での息切れを懸念して 
か、各党ともそろそろと走り始めた格好だ。 
麻生太郎首相は予定より約40分遅れの午前10時10分ごろに首相官邸入りした。記者団の「おはよう 
ございます」との呼びかけに、「おはよう」と右手を軽く挙げるいつものしぐさで答えた。首相の出邸が遅れ 
たのは、首相公邸から山口県を中心とした記録的豪雨への対応で、現地を視察中の林幹雄防災担当相 
らに救助に全力を挙げるよう指示していたためだ。 
自民党は午前11時から党本部で全国幹事長連絡協議会で開いたほか、党選挙対策委員会の関係者ら 
は青森1区など空白区への候補者擁立について対応を急いだ。 
民主党の鳩山由紀夫代表は11時ごろ国会近くの事務所に姿を見せ、記者団に「昨年から解散を求めて 
きたので今更という感じもあるが、張りつめた気持ちだ」と語った。 
公明党の太田昭宏代表は午前7時半ごろから、東京都北区の王子駅前で駅頭立ちし、その後も北区内 
の支持者に解散報告のあいさつ回りを行った。 
一方、自民党は午後、東京・平河町のホテルで全国幹事長・政調会長会議を開き、麻生太郎首相が都道 
府県連に対して結束を訴えるとともに、民主党と政権担当能力の違いなど争点を訴える。 
両院議員総会の開催をめぐり、党内の足並みの乱れが目立った同党だが、地方組織では「ゴタゴタが 
続けば都議選のような大敗北を招く」(選対関係者)などの危機感は増しており、団結を確認する場となる 
見通しだ。 
民主党も同日午後、党本部で「全国選挙責任者・実務者会議」を開催する。鳩山由紀夫代表ら執行部が 
政権交代に向けて全力を尽くすよう求めることにしている。 
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090722/elc0907221143004-n1.htm 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。