| ★阿修羅♪ > 昼休み24 > 653.html ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
   
 
 
 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248456930/l50
2009/07/25(土) 12:10:10 ID:DmH92vUx
>>958 
いろいろある。
公表の時期は完全に予想外だった。候補者が予想外なのは予想の範囲(自嘲笑)
小沢の方針急変更について 
ポイントは、青木への打診が都議会議員選挙後である点。 
都議選の風の吹き方の特徴を見切って、青梅方式に切り替えた。 
青梅の民主候補♀は、社会活動の実績がある。受け皿になりうる。 
単に風が吹けば通る選挙区ではない。 
そういう実のある候補が、実力もあり支持層も厚い自民現職を吹っ飛ばした。 
青木は、公明も全くノーマークであったが、参議院選挙で30万も票を集めたことに 
驚いている。 
小沢は、青木を早めに出して、公明に青木たたきをどんどんやらせようという魂胆だ。 
青木をたたけばたたくほど、関心が高まり、斑岩びいきの同情票が青木に集まる。 
つまり、公明創価の「強力部隊」を金縛りにしようという作戦だという。 
かといって、小沢対策で集めた外部部隊を原隊復帰させるには時間がない。 
公明に「田中流選挙戦略」を教えた小沢だからできる、逆転戦略だ。 
同じ例は、17区の平沢の所でも起きている。 
平沢がこまめに選挙区を回っても、全く相手の支持者には合わない。 
しかし、世論調査をするとここ数日は、かなり接戦になっている。 
平沢は、「相手がどう戦っているのか皆目見当がつかない」と危機感を 
持っている。 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。