★阿修羅♪ > 昼休み28 > 256.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【janjan、「記者クラブ談合」の一角がついに崩れた】(五大マスゴミは、宦官のパシリ、ハゲタカのパシリを卒業すべきです
http://www.asyura2.com/09/lunchbreak28/msg/256.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2009 年 9 月 30 日 12:17:53: 4sIKljvd9SgGs
 

2009/09/30(水) 12:09:48 ID:bHbKRv1v
「記者クラブ談合」の一角がついに崩れた
小沢、鳩山の歴代代表の公約を反古にして官邸記者会見からインターネットメディアなどを締め出した
民主党にも良心が残っていた。民主党幹事長時に党本部の記者会見をオープンにしてきた岡田克也
外相は、9月29日から外務省の大臣記者会見を記者クラブ加盟社以外のジャーナリストにも開放した。

外務大臣記者会見開放をめぐる経緯はこうだ――。
岡田氏は外相に就任すると間もなく(18日付)、記者会見を記者クラブ加盟社以外にも開放すると発表
した。この方針に待ったをかけたのが記者クラブだ。理由を示してほしいと岡田大臣側が記者クラブに
申し入れていたが、今日に至るも記者クラブ側から明確な見解は示されなかった。

これを受けて岡田大臣は29日の定例記者会見で「(記者クラブのみ記者会見に出席できる)従来のやり
方を続けると、それ以外の記者と国民の知る権利を奪うことになるので、本日から開放に踏み切ることに
した」と“宣言”した。

記者会見に臨んでいた筆者は、岡田大臣はごく常識的なことを言っているもので、記者クラブなる組織
がそれに異論を唱えることの方が不可解でならなかった。

記者会見は定刻を15分ほど過ぎ午後5時45分から始まった。クラブ加盟社以外で出席したのは「Jan
Jan」「ニコニコ動画」「ビデオニュースドットコム」、フリージャーナリストの上杉隆氏など10数名(カメラ
マン含む)。

記者クラブ加盟社以外のジャーナリストも質問できる。形式ばかりの開放ではなかった。クラブ加盟社の
記者諸氏がホゾを噛んで悔しがっているのが手に取るようにわかった。
 
:2009/09/30(水) 12:11:00 ID:bHbKRv1v
インターネットメディアやフリー記者からの質問は次のような内容だった――。
「記者会見は記者クラブ主催なのか、それとも岡田大臣の主催なのか?」「記者クラブ主催ということで
あれば記者クラブという任意団体がどうして国民の財産である外務省の施設を使えるのか、その法的
根拠は?」(フリージャーナリスト上杉隆氏)

岡田大臣は記者会見の進行を務める、三上正裕報道課長に「どうなっているのか」尋ねた。三上報道課長
は「霞クラブ(外務省記者クラブ)と話し合って進めているが、記者会見は基本的には外務省の主催」と
答えた。

「記者クラブの部屋は賃貸契約なのか?」(フリージャーナリスト畠山理仁氏)

これには岡田大臣も返答に窮したようだった。

記者クラブが公共施設に居候し、電気や水道まで無料で使っていることに関しては、住民が県庁などの
行政を相手取って訴訟を起こしたりしている。行政施設の建設費や光熱費は税金で賄われている。納税
者として訴訟を起こすのは理にかなうものだ。

フリージャーナリストの質問は世間の常識と照らし合わせれば極当たり前のことだ。にもかかわらず記者
クラブの記者たちは「変なもの」でも見るような目つきでフリージャーナリストを見た。

12:11:55 ID:bHbKRv1v
政府の記者会見をめぐっては、情報公開の観点から開放する方針を掲げていた民主党側と既得権益を
守りたい記者クラブ(大メディア)との間で応酬があった――。

ある民主党議員によれば、大メディアから平野博文官房長に「記者会見を開放すると内閣記者会として
は協力できませんよ」と一種の脅しがあった。

平野官房長官としても発足したばかりの民主党政権のあげ足を取られたくない。鳩山総理の献金問題と
いうウィークポイントもある。平野官房長官は「内閣記者会と全面戦争になることは今は避けたい」と本音
を漏らした、という。9月16日、官邸で行われた総理記者会見にJanJanをはじめとするインターネットメデ
ィアやフリー記者が締め出しを喰ったのはこうした理由からだった。

筆者は上記のいきさつを説明したうえで「岡田大臣や大臣周辺に大メディアからの圧力はなかったのか?」
と質問した。

岡田大臣は「私には圧力と感じませんでした」と含みを持たせて答えた。

政権交代で業界や官僚などの既得権益にメスが入ろうとしている。にもかかわらず、脅迫まがいの手口
でそれを固守しようとしているのが、記者クラブという談合組織だ。

記者会見開始から30分近く経過すると司会役の三上報道課長(外務官僚)が「そろそろ時間ですので
ここら辺で…」と締めにかかった。

だが岡田大臣は「いや、まだ時間があるから続けましょう」と報道課長を制し質疑応答を続けた。時間が
長くなった分、多くのインターネットメディアやフリーの記者が質問できた。

2009年9月29日、記者クラブ談合の一角は崩れた。
http://www.news.janjan.jp/media/0909/0909290965/1.php


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 昼休み28掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。