| ★阿修羅♪ > 昼休み28 > 340.html ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
   
 
 
 
 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254447536/
--------------------------------------------------------------------------------
【テレビ】新番組“地球まるごとTV”のため、テレ朝経済部長・外報部長への“セクハラ”貢ぎ物になった就活女子大生(週刊文春)[10/01]
1 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:2009/10/02(金) 10:38:56 ID:???0
 週刊文春10月8日号によると、テレ朝「やじうまプラス」のスタッフから就職活動を名目に 
「第1回研究会」に誘われた女子大生が行ってみると、テレ朝からテレビにも出演している 
幹部が参加し、セクハラ行為を日付が変わる頃まで続けられたとのこと。当時、スタッフの 
所属する関連会社は「やじうまプラス」の前半の制作を担当していたが、10月改編で外されると 
言われており、実際に9月一杯で外されたが、10月スタートの新番組「地球まるごとTV」の 
制作に横滑りすることに成功した模様。なお、新番組のプロデューサー、コメンテーターは 
「第1回研究会」に参加した幹部。以下、抜粋。全文は週刊文春10月8日号をご覧下さい。 
・≪テレ朝の外報部長、経済部長、そして人事部の方と1席設ける事になりました。(中略) 
 就職活動に向けて糧となるかどうかは分かりませんが3人とも面接を担当している人なので 
 いい話は聞けると思われます≫ 
・7月下旬、「第1回研究会について」と題したメールが、テレビ朝日「やじうまプラス」の 
 スタッフから、同番組でアルバイトをする大学三年の女子大生たちに送られた。 
・7月31日に行われ、出席者はアルバイト女子大生6名と、テレ朝からは外報部幹部A氏、 
 経済部幹部B氏、そして人事部の社員。その他、メールを送ったスタッフが所属するテレ朝の 
 関連会社「日本ケーブルテレビジョン(JCTV)」からは、当時「やじうま」のプロデューサーを 
 していたC氏などが集まった。A氏は「報道ステーション」、B氏は「スーパーモーニング」などに 
 コメンテーターとして何度も出演している大物である。 
・「一次会は神宮外苑のビアガーデンで行われ、A氏は海外での体験談、B氏は熱心に 
 女子大生をドライブに誘っていて、就活に関する話はほとんど出なかった」(参加者の知人) 
・一次会は二時間ほどで終了し、女子大生6人のうち4人とテレ朝のA氏、B氏、そしてJCTVの 
 C氏などがタクシーで六本木のバーでの二次会へと向かった。 
・「3人掛けの後部座席に女子大生2人を男2人で挟み込むようにしてぎゅうぎゅう詰めにして 
 乗っていった。タクシーを降りた後、『何歳上までいける?』などとしつこく聞いたそうです」(参加者の1人) 
(前文・抜粋:鮭おにぎり) 
(>>2以降に続く) 
2 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:2009/10/02(金) 10:39:12 ID:???0
(>>1の続き) 
・店内では「ソファーに座ると、C氏は隣に座った女子大生の太ももの下に少しずつ手を 
 入れ始め、他の女子大生に対しても『最近、やってんの?』『やりまくってんでしょ?』と卑猥な 
 言葉を投げかけた。A氏も『ねぇ〜』と言いながら、隣に座った女子大生のワンピースからのぞく 
 太ももを何度も触ってきたそうです」(参加者の知人) 
・テレ朝B氏に至っては「クリアファイルを筒状に丸めて股間に挟み、マスターベーションのように 
 手でしごきだした。さらに、それを女子大生の口元に持っていきました」(参加者の1人) 
・女子大生たちはなぜ黙って耐え続けたのか?「女子大生たちはテレビ局に就職したくて 
 アルバイトしている子が多い。でも、数日後、被害女性の一人はバイト仲間に聞かれて、 
 悔し涙を流したそうです。セクハラ行為をやめてくださいとは言える雰囲気じゃなかったと 
 語っていました」(テレ朝関係者) 
・メールで伝えられた「3人とも面接を担当している」という文句に、彼女達はひたすら耐えたという。 
・テレ朝に経緯を質すと「この会合は弊社社員とJCTV社員等の慰労会及び歓送迎会の趣旨で 
 開催されたもので、弊社社員は現地に行くまで出席者の詳細を把握しておりませんでした。 
 会合の連絡役が、就職活動を名目に参加を呼びかけたことについては不適切であり遺憾に思います」 
・つまり、メールを送った関連会社のスタッフが、テレ朝幹部には「慰労会及び歓送迎会」、 
 女子大生には「就職の研究会」と言って人集めをしたというのだ。 
・JCTV関係者が背景を説明する。「『やじうま』は前後半に分かれていますが、JCTVは前半の 
 制作を担当していました。しかし、10月改編での番組時間短縮でJCTVが外されるとの噂があり、 
 実際、9月一杯で外されています。番組から外されると制作会社はきつい。なんとしても 
 別の番組がほしいところです。テレ朝幹部の歓心を買いたくて仕方がなかったのでしょう。 
 プロデューサーのC氏をはじめ、JCTVの多くのスタッフは10/3スタートの新番組『地球まるごとTV』の 
 制作に横滑りすることになりました。しかも、その新番組のプロデューサーにはA氏とC氏、 
 コメンテーターとしてB氏が起用されることが決定しています」 
(>>3以降に続く) 
3 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:2009/10/02(金) 10:39:23 ID:???0
(>>2の続き) 
・女子大生を騙して連れ出し、テレ朝幹部の享楽に供していたとなれば、これは“貢ぎ物”以外の 
 何物でもない。テレビで立派なことを言いながら、簡単にセクハラしてしまう報道局幹部の見識も疑われる。 
・JCTVは「就職活動を控えたアルバイトの皆さんの一助になればという気持ちで呼びかけました。 
 結果として、皆さまに配慮を欠いた行為でした」 
・しかし、セクハラ行為についてはテレ朝、JCTV両社とも「これまでの調査で、ハラスメント行為は 
 確認できていません」 
・JCTV関係者がこんな事実を明かす。「すでにJCTVでは社内調査が行われており、『謝罪して 
 ほしいと思っているか』と意思確認もしている。セクハラの事実は認定しているのではないでしょうか」 
・本誌取材に対しA氏は「私はその会合に行っていません」と答えた。テレ朝も「出席メンバーを 
 はじめ事実誤認がある」と言うだけで、誰が出席していたのか、明らかにしなかった。しかし、 
 参加者を含む複数の関係者は、たしかに「A」を名乗る男がいたと証言する。 
・被害にあった女子大生の1人を直撃した。しかし、彼女は「私はテレビ業界に入りたいんです! 
 だから、もうこの問題には関わりたくないんです!」と、事件については多くを語らなかった。 
 こうしてテレビ業界の驕りは続いていくのだろう。 
(おわり) 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。