| ★阿修羅♪ > 昼休み29 > 142.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
 
 
■▲▼
【5:522】【政治】民主党職員を非常勤の国家公務員に 「各省政策会議」のスタッフに就ける考え★3
beチェック
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2009/10/10(土) 06:42:46 ID:???0
 政府は8日、民主党職員の一部を非常勤の国家公務員として活用する方針を決めた。政府が 
与党議員と意見を交わす副大臣主催の「各省政策会議」のスタッフに就ける考えだ。党の政策に 
詳しい人材を副大臣らのそばに配置することで、政治主導を徹底する狙いがある。  
 平野博文官房長官が同日、民主党本部で小沢一郎幹事長にこうした方針を説明、了解を得た。 
政権交代に伴い廃止された政策調査会のスタッフを中心に20人程度を内閣官房の非常勤公務員 
に採用、月内にも発令する。採用された非常勤公務員には守秘義務が課される。 
▽時事ドットコム 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100900015 
 鳩山由紀夫首相は8日、廃止された民主党政策調査会の職員を内閣官房の「専門調査員」として 
公職採用する方針を決めた。国家公務員とすることで職員に「守秘義務」を課すのが狙い。 
平野博文官房長官と小沢一郎幹事長が同日、党本部で会談し、合意した。
 政調職員は野党時代の民主党の政策の企画・立案を担当してきた。首相は政治主導の 
政策立案を確立するため、民主党政調職員約20人を今月下旬の臨時国会までに採用する 
としている。各府省の大臣、副大臣、政務官による政務三役会議の補佐役として機能させる 
方針だ。 
▽朝日新聞 
http://www.asahi.com/politics/update/1009/TKY200910080565.html 
前スレ ★1が立った日時 2009/10/09(金) 01:01:02 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255092810/ 
 
 
 ★コメント投稿フォーム (1000字まで)     よかったら一言、ここに感想などお聞かせ下さい。 コメント投稿するとすぐにこの上部に表示されます。  | 
    
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。