★阿修羅♪ > 昼休み31 > 288.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
高齢者も、喫煙者も、マニフェスト賛同者も、公約不履行に不満のある者も、地元の民主議員に文句を言って育てる時代のようです。
http://www.asyura2.com/09/lunchbreak31/msg/288.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2009 年 11 月 26 日 08:27:04: 4sIKljvd9SgGs
 


次へ 前へ
仕分け結果に文句がある場合は直接国会議員にメールするよう呼びかけ 鈴木寛 副大臣
http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/260.html
投稿者 どっちだ 日時 2009 年 11 月 25 日 23:11:52: Neh0eMBXBwlZk


仕分け結果に文句がある場合は直接国会議員にメールするよう、鈴木寛・文部科学副大臣は呼びかけています。皆さんどんどんメールしてください。

メールがたくさん来ないと「自律の動きが出てきた」とは思わないのだそうです。「当事者が何も声を挙げなかったら、政治家も抵抗する理由を見つけられない」なんて責任逃れは許しません。

民主党 http://www.dpj.or.jp/index.html

============================================================================
ロハスメディカルから転載
http://lohasmedical.jp/news/2009/11/25122304.php


事業仕分けを国民の75%が評価 事実受け止め反省を 鈴木・文部科学副大臣

川口恭 (2009年11月25日 12:23)

 鈴木寛・文部科学副大臣は24日、事業仕分けで科学技術研究予算の縮減や廃止が相次いだことに関して、「事業仕分けを国民の75%が支持している。科学コミュニティーの自律が足りず、一般納税者の支持を得る努力、若手研究者の声を聴く努力をサボってきたことのツケが現れた。きちんと現実を受け止め、自分たちのあり方も見直していかなければならない。政治家も反省する」と述べた。

 事業仕分けに対しては、文部科学省がパブリックコメントを実施し、既に1万件を超えたという。また10大学の理学部長らが緊急声明を出している。

 鈴木氏は「寄せられたメールの数々を見て、改めて若手研究者がいかに大変な思いをしているか認識し、何とか予算を確保しなければと決意を新たにした。当事者の生の声が直接政治家に届けられたという点で、福島県立大野病院事件を思い起こす。医療界に遅れること4年で、科学技術研究者たちにも自律の動きが出てきたかと感慨深い」と、ここ最近のアカデミアの動きを評価した。

 一方で、「事業仕分けのワーキンググループをマスコミは素人と評しているけれど、実際には"知"の専門家たちだった」と、文部科学予算の予算を仕分けしたWGメンバーは当初19人のうち9人が大学などの研究者、5人がシンクタンクの研究者だったことを指摘した。

 「科学技術予算の重要性が学者仲間にも理解されていないということであり、また一方で仕分け人である学者の方々に対しても、若手研究者の実態をどこまで知っていたのかと疑問に思わざるを得ない。もっとアカデミアの中で分野や世代を超えたコミュニケーションが必要なのでないか」

 また新聞などの世論調査で事業仕分けに対する支持率が大変高いことにも触れ、「当事者が何も声を挙げなかったら、政治家も抵抗する理由を見つけられない」と、仕分け結果に文句がある場合は直接国会議員にメールするよう呼びかけた。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント _
この副大臣の意見は正論です
科学技術開発は大事です
しかしこれからは甘えは許されないのでしょう
削減されたプロジェクトの関係者の方々は仕分けを批判するだけではなく
事業計画をよく見直してもう一度予算の獲得にむけて再チャレンジするのがいいでしょう
文部科学省とよく相談してある程度の削減には応じた方がいいでしょう
無理押しして丸々プロジェクトが潰れるよりは
出来る限り無駄を省いた上でプロジェクトの存続を図るのも一つの戦力です
嵐はいずれ去ります
本当に必要なプロシェクとなら
今は厳しい事をいっている国民も
いずれは理解してくれるでしょ
先端技術の開発とは驚く程無駄な努力の積み重ねでしか行う事が出来ないのです
最後にそれだけは書いておきます
2009/11/26 00:40
パフォーマンスじゃあなくならいいのですが。
わたしだって民主党を信じたいんですがね。
「はい、来たねぼうやさよなら」はごめんですよ。
2009/11/26 01:50
>科学技術予算の重要性が学者仲間にも理解されていないということであり
ってか理解できない質の低い「学者」を選んでしまっただけのことだろ?

>また新聞などの世論調査で事業仕分けに対する支持率が大変高い

そりゃ自分の生活に響いてこないうちは喝采するだろうね。
なんかデジャブだねw


2009/11/26 02:05

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。