投稿者 marumo 日時 2009 年 8 月 31 日 22:43:18: 6YCN9mXHB.DVg
NHKで細田さんが批判していたので読んでみました。
日本の次期総理がグローバリゼーション批判し、それがアメリカの新聞に掲載されるというのも面白いですが、共通通貨の創設に始まるアジアの域内統合と集団的安全保障も掲げています。
それが軍拡競争や領土紛争を防ぐことにもつながるという鳩山氏の方向性を理想論の形で現していますが、結局は中国の変化次第というところですね。中国が独裁政権を維持し、覇権主義的な野望を隠さない状況においては、そのような思考は日本の外交を漂流させる可能性も感じますが、対米一辺倒の自民党よりは却って米国との関係に良い作用をもたらすかもしれません。「現実的」な外交政策にどのような形となって現れてくるか楽しみです。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > ペンネーム登録待ち板2009掲示板
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。