| ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板4 > 250.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
   
 
 
 

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2666197/4940373
| 【11月21日 AFP】欧州合同原子核研究機構(European Organisation for Nuclear Research、CERN)は20日、スイス・ジュネーブ(Geneva)近郊にある世界最大の粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(Large Hadron Collider、LHC)」が稼働を再開したと発表した。 CERNのスポークスマンは、午後4時(日本時間21日午前零時)ごろ、最初のテストを開始したと発表した。このテストは1秒未満の短い時間だったが、注入した粒子が全長27キロのLHCを半周、あるいは1周するのに十分なものだったとしている。 その後CERNのロルフ・ホイヤー(Rolf Heuer)所長が、粒子ビームを周回させることに成功し、予想より早く次のステップに進むことができたと述べた。 LHCは2008年9月10日、最初の粒子ビームを周回させたが、そのわずか9日後から相次いで技術的トラブルに見舞われ、再開までに14か月かかった。  LHCは宇宙創成の謎と、物質の基本的なしくみを解き明かすことをめざし、20年の歳月と60億スイスフラン(約5200億円)を費やして建設された。(c)AFP  | 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。