★阿修羅♪ > 歴史02 > 151.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re:補足
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/151.html
投稿者 metola 日時 2009 年 7 月 16 日 22:37:52: XbEFO1BzdtcZo
 

(回答先: 間違い指摘を認めないのは、「 多数決主義 」 投稿者 AHR666Generation 日時 2009 年 7 月 16 日 14:51:00)

>[ 現代 ] では、幻想となった・・ 進化論・BigBang・相対性理論・等を、今も
>載せているから 「 多数決 」が、正しい!! と、云う主義主張です。。

進化論・BigBangは、実証されていない仮説だから、「多数決」という批判は有り得るものの、
相対論は、単に電磁気学を考慮に入れたニュートン力学の修正(パッチ)ですからね。多数決ではなく、「事実」の「(記述)形式」ですよ。

科学は基本的に多数決ではないということを示した、恐らく最初の人は、ガリレオの父、ヴィンツェンツォ・ガリレイでしょう。当日、音楽家たちは、ピタゴラス楽派といって、ある特定の和音だけが数学的に美しいから美しいと主張していた。「多数派」でした。
だけど、ヴィンツェンツォはそれに異を唱え、現代で言うところのMOSテスト(まぁ、これを多数決と言われちゃどうしようもないけどw)を実施して、ピタゴラス楽派がいう以外に美しい和音があることを示した。これが、現代の音楽に繋がるわけ。そして、ガリレオもその反骨精神を受け継いで、慣性の法則や、天体の運動についての発見をしたというわけ。
それ以降、自然科学は常に、反証という「権威」の上に積み重ねられているわけで、これは多数派と実証派の闘いの歴史といってもいいでしょう。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 歴史02掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。