★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK57 > 537.html
 ★阿修羅♪  
「年越し派遣村」問題をどう見るか − ビデオニュース・ドットコム 「一連の洪水報道で、感情的反応が出ている」
http://www.asyura2.com/09/senkyo57/msg/537.html
投稿者 児童小説 日時 2009 年 1 月 10 日 02:56:02: nh40l4DMIETCQ
 

Yahoo!みんなの政治 - 政治記事・ニュース - 政治記事読みくらべ - ビデオニュース・ドットコム - 「年越し派遣村」問題をどう見るか

ニュース・コメンタリー(2009年01月07日)
 神保哲生・宮台真司両キャスターが、今週のニュースの中から重要と思われるものを独自の視点から取り上げるニュース・コメンタリーのコーナー。
 今週は、年末年始に大きく報道された「年越し派遣村」を取り上げた。
 
 仕事や住む場所を失った派遣労働者らに年末年始の寝場所と食事を用意するため、連合や全労連、全労協などの労働組合や反貧困ネットワークなど約20団体が、大晦日から1月5日まで、東京の日比谷公園に「年越し派遣村」と銘打ったテント村を開設し、集まった約500人に対して、炊き出しなどの支援を行った。予想を超えた人数が集まったため用意したテントが足りず、厚生労働省が庁舎内の講堂を宿泊場所として開放した他、東京都なども受け入れを表明した。
 
 
神保: 年越し派遣村が、年末にかなり大きく取り上げられた。厚労省や経産省の目の前にある日比谷公園で行われ、メディアも大きく取り上げた。
 ただ、気を付ける必要があるのは、一連の洪水報道の結果、この問題に対するやや感情的な反応が出ているように見えることだ。 
 困っている人や弱者の味方をするのは大切だが、あまりにメディアが悲劇を煽ることで、こんなひどい状況を作っている派遣制度は直ちに規制せよという流れになってしまうと、短期的には良くても、企業が海外に拠点を移したり競争力を失うなどして、結果的に今よりもっと多くの人が路頭に迷うことになる可能性も考えなければならない。
 そもそも「派遣村」という名前にも注意が必要だ。派遣村になったので、派遣の問題ということになっているが、あそこに集まった人たちはそもそも本当に派遣切りの犠牲者たちだけなのか。本当に困っているのは、派遣労働者たちだけではないはずだ。
 いずれにしても、洪水のような報道で、ある流れができてしまっているように感じる。今や派遣の規制強化に異論を唱えると、非人道的な人間であるとか、無神経な人間であるかのように言われ、叩かれそうな雰囲気もある。どうもまともな議論ができなくなっているのではないか。
 こういうときこそ、何が正しい選択なのかを冷静に議論する必要があるが、日本にはなかなかそのプラットフォームができてこない。
 
宮台: 企業の成長という観点から考えると、企業は存続しないとどうにもならないから、企業にとっては本社機能を含めて拠点を海外に移動した方が良い。神保さんがおっしゃったような集中豪雨的な報道が出しているメッセージに従えば、そのような状況になってしまう可能性がある。
 企業は合理性を追求しないと倒産をしてしまう。世銀の肩を持つわけではないが、先進国に富を落とし国や労働者に配分していた企業が、先進国ではない国に税金や労働分配という形でお金を落とすようになっている。このような構造があるとすれば、単に自分たちの内側だけを嘆いても、グローバルガバナンスにつながらない。
 昔は企業活動もコンプライアンスも、一国の中で考えれば良かった。今はそうではなく、グローバルガバナンスが企業活動が野放図にならないために必要だといわれているまさにこの時に、一国の中だけを見ているような番組を作っても、報道をしても、実際に問題は解決しない。
 
神保: 単純化した方がわかりやすいし、弱者と強者を作った方が感情移入しやすいのはわかるが、その報道の弊害も大きい。
 そうした状況を受けて、舛添厚労大臣が派遣制度の見直しに言及した。これは少しかいかぶりすぎかもしれないが、もしかすると戦略的にふるまっているのかなと、期待半分で思った。あのような発言をして、一気に派遣法の見直しで突っ走る姿勢を見せると、それはまずいという声が出てくる可能性がある。あえて極端な立場をとると、抑制する力が働き始めることを計算しての言動だとすれば、なかなかの戦略的だ。
 ただ、後期高齢者医療制度が不人気とわかるといち早く見直しを示唆してしまうなど、あそこで舛添大臣がとった行動を考えると、戦略的というよりも、単にポピュリズムに迎合している懸念も拭いきれない。
 
宮台: 経団連の御手洗会長が、ワークシェアリングの可能性について言及している。これは非常に良いことだと思う。ワークシェアリングというのは、税金を使わない再配分政策に近いものだ。各人の労働時間を下げて頭数を増やし、路頭に迷う人は減る分、今までお金をもらっていた人はもらえなくなる。したがって、収入を見込んでローンを組んでいた人はとんでもないことになる可能性もある。ワークシェア化は、ベーシックインカムという観念を現実化しようとすれば、致し方ないところだ。
 
神保: 一過性の弥縫策でなく、ワークシェアリングなども含め、雇用の問題を根本から議論する必要がある。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090109-01-0901.html

前に書いたように、派遣村!派遣村!と連呼すればするほど都市部若年層を中心として反発=自民支持が進むであろう、と予測している。とくに大手メディアの報道が媚びすぎる。いい加減にしろ。本当は自民支持を狙って確信犯的に煽ってるのか?と疑いたくなるわい。

オバマは 白人も黒人も差異を認めつつ共生しようと言って、支持を集めた。

それに比べて日本サヨクマスコミは・・・・・・  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK57掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。