★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK58 > 910.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
鳩山・植草は文句があるなら自分で買え!(太陽の帝国Blog)-堂々とオリックスを擁護する「勇気ある」ネトウヨBlog
http://www.asyura2.com/09/senkyo58/msg/910.html
投稿者 JAXVN 日時 2009 年 2 月 07 日 14:55:18: fSuEJ1ZfVg3Og
 

(回答先: 「かんぽの宿」1万円落札は幽霊会社(日刊ゲンダイ) 投稿者 めっちゃホリディ 日時 2009 年 2 月 07 日 12:44:31)

(自民党別働隊の様だったネット右翼サイトすら大きな変化が見られる) 郵政民営化問題について (せと弘幸Blog)
http://www.asyura2.com/09/senkyo58/msg/690.html
投稿者 ブッダの弟子 日時 2009 年 2 月 02 日 01:46:47: WrVq5GKL9DWTY

このように、いわゆるネトウヨブロガーでも今回の「かんぽの宿」問題では日本郵政を批判する論調が多いのですが、そんな中で堂々と日本郵政会社・オリックスを支持し「鳩山総務相や植草一秀よ、文句があるならあんたらが買えばいいだろう」と主張するBlogがありましたのでご紹介します。もしかしたら今後、貴重な記録になるかもしれません。

「鳩山・植草は自分で買え!リフォームでしか中古は売れぬ

 鳩山総務相とミラーマン植草が「かんぽの宿70施設を109億円でオリックスに売却」の問題で喚いている!

 言い分は

 「民営化以前にも鹿児島県指宿市岩美町の”かんぽの宿”が1万円で売られ・購入した東京の不動産業者が半年後同町の社会福祉法人に6000万円で売却された」

 ことを問題にし

 「大分県日田市の”かんぽの宿”は資産評価が1億1000万円だが

 買い取った業者が20億円〜30億円で転売することを恐れる」

 と言っている。

 それで

 全国の”かんぽの宿”70施設9社宅が総額109億円で郵政民営化の推進役だった宮内義彦氏のオリックスに売却されることが気に入らないと言うことらしい。

 しかし建設時2400億円かかったという全国の”かんぽの宿”が現在も同じ評価額と考えるのは余りにも非常識である!

 不動産価格の建物は

 建設したときから10年で半額に・・・

 20年で”ただ”(0円)と査定される。

 我輩自身

 バブルのころ5000万円で購入した一戸建てが

 20年後に売却したときには 1/3にもならなかった!

 (厳し〜い・・・)

 現在住んでいるマンションの1室も

 建設当初は 3500万円で販売したらしいが

 14年経った現在では 550万円ぐらいでしか売れない!良くて600万円であろう?

 それと中古物件というものは

 8割かたリフォームするものである。

 我輩のマンションの1室も 42万円かけて壁紙を全部張り替え(ドアの取り付けが8万円)ている。

 (約50u)

 それと

 鍵(ドア上下に2つ)の付け替えに約2万円かかる。

 これは

 前に住んでいた人の汚した跡が嫌というよりも

 売却する住人が引っ越した後・リフォームしてから売り出せば

 すぐ売れる! からである。

 反対にリフォームしないと

 売買が成立しても以前の住人が新住居を探すまで居座るわけだから・新しい購入者が嫌がるのである。

 誰でも手に入れたい住居があっても

 すぐそこに引越しができないと・なかなか買わないものなのである。

 だから植草ミラーマンなどが

 「リフォーム詐欺」などと言うのは

 不動産売買の実情を知らぬ言いがかりである。


 1万円で”かんぽの宿”を買い取ってリフォームして

 6000万円で転売したとしても不動産業界では普通である。

 むしろ

 「凄腕」と褒められても良い。

 20億円の物件を1億円でしか売れない行政こそが無能なのである!

 鳩山総務相や植草ミラーマンがそれを気入らないなら

 自分で応札すれば良いではないか?

 早稲田大学教授だったミラーマン植草一秀氏も

 月給も最低50万円はあっただろうし

 (40年ほど前・東京都知事となった美濃部亮吉氏は立教大学教授時代には「70万円の月収があった」と言っていた)

 600万円の保釈金も即座に払っているではないか?

 まして

 ブリヂストン株1600万株を保有する石橋安子さんを母とする鳩山邦夫総務相は「2000億円が適正価格」と考えるならご自分がそれで購入されれば良いではないか?

 (良いではないか?良いではないか?)

 平成8年の民主党結成時には

 安子さんが 50億円も用意してくれた

 そうだからね・・・

 しかし・つらつら考えるに・・・

 「オリックスが109億円で”かんぽの宿”を購入」の1件!

 騒動になってから大分経つが

 「それではわたしが1000億円で引き取ります!」

 「いや!当社なら1500億円出します!」

 という御仁が1人も出て来ない!?

 それでは

 「109億円が適正な譲渡価格」

 なのではないだろうか?

 2度に渡る競争入札が行われた結果なのだから

 ”後出しジャンケン”のような鳩山総務相のやりかたは朝日新聞の社説でさえ疑問を呈している。

 もし”かんぽの宿”が1000億円の価値があると思うなら

 「200億円で買う!」

 と日本郵政に提案すれば良いではないか?

 差し引き800億円は儲かるはずだ。

 ただし

 印紙代・不動産登記料・固定資産税などは別途かかる。

 「1000億円の価値の物件を200億円で買います!」

 と言って信託銀行で融資のOKをまず取り

 日本郵政に行って

 「銀行が融資できない時は違約金無しで解約できる」

 という”特約条項”付きで契約を結べば

 買えなくなったときでも違約金(手付金)は払わずに済む。

 (解約するときは・普通1割程度の手付金が没収される。戻って来ない)

 不動産のプロでもアマでも

 1000億円?1500億円?

 「オリックス提示以上の条件を出せる」と思うなら

 この手でやってみるが良い。

 ただし

 契約が成立し・譲渡されれば

 固定資産税を払う義務が生じる。

 まぁ、指宿の”かんぽの宿”が1万円で購入できても

 固定資産税は我輩の50uのマンション1室で6万円ぐらいだから・・・

 ずっとずっと広い”かんぽの宿”なら・いくら田舎でも年間100万円?は取られると思うよ。
 

 湯浅誠さん!

 あなたは貧困ビジネス:あうんで年商5000万円を稼いでいる由。

 商売人として誠にご立派です!

 森永卓郎さん!

 あなたも貧乏人に自著を売りつけて暴利を貪っているので

 2億や3億の蓄え・内部留保があるはず・・・

 それを全部吐き出して

 今回の売却に反対なら”かんぽの宿”を買いなさい!

 大丈夫!責任は

 鳩山総務相とミラーマン植草氏が取ってくれるようですから・・・

 ねっ?

 2人では足りないなら

 年収5億とも?7億とも?言われる古舘伊知郎や村尾信尚にも呼びかけて高額所得者同士で協力して受け皿を作れば良いではないか?

 まぁ、三輪や浪人・喜八などの

 ドケチで貧乏な下級公務員などは今回あまり役には立たないだろうがね・・・
 

 とにかく今回の”かんぽの宿”売却騒動・・・

 年に40億円〜50億円の赤字が出るというのだから

 早く決着してね!?

 納税者はたまったものではない!

 だが

 かんぽの宿・・・

 我輩もよく利用する。

 70%の稼働率(民間ホテルなどは50%程度)は評価できるし

 たしかに設備が良い割には料金が安い!

 その代わり土日は”予約がなかなか取れない”という欠点もあるが・・・

 赤字が出るのも・そこいらに原因があるのだろう。

 鳩山総務相は

 お兄さんも金持ちなのだから

 「言いだしっぺは行動せず!」

 ということにはならないで欲しいものである。」

http://empire.cocolog-nifty.com/sun/2009/02/post-7aeb.html

でも、その後「400億円を提示したのに落とされた」と証言するの方もあらわれているんですけどね・・・。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK58掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。