http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10243993829.html2009-04-17 08:16:28
gataro-cloneの投稿
日本の韓国統治について石原都知事:うん、残虐行為だと!欧州がやったよりは日本の方がまだましだろう
テーマ:石原/都知事選
国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会の東京視察が4月16日始まった。開催計画書の説明を終えた後の記者会見でのこと。イギリス人記者が戦前の日韓関係に触れ「日本の五輪開催はふさわしくないとの批判が韓国にあるが」と質問したことに対し、石原知事が「(ヨーロッパの国によるアジアの植民地統治に比べて日本の韓国統治は)優しく公平だったと朴正煕(パクチョンヒ)元大統領から聞いた」と答えた。 ⇒
日本の韓国統治、石原知事「優しく公平と元大統領から聞いた」(読売新聞)
「日本の韓国統治は公平だったと聞いた」石原知事発言(朝日新聞)
しかしこれって何かおかしいのではないか!ひき逃げ犯が捕まってから被害者に向かって「死んでしまったことと比べたら生きているだけでもましだろうが」と開き直っているのとそっくりだ。しかも仮にパク元大統領が「日本の韓国統治は優しく公平だった」と実際に語っていたとしても、日本統治時代の元大統領の前歴*から見て、それが韓国人全体の日本観を客観的に代表しているとはとても思えない。
*日本統治時代の朴正煕:創氏改名によって高木正雄と名乗った。1944年に日本の陸軍士官学校を3位の成績で卒業(57期)し、終戦時は満州国軍中尉だった。(朴正煕 ― Wikipedia)
しかも彼は、日本敗戦後は幾多の有為転変を経て、大統領として独裁政権を樹立し韓国を強権支配した後、腹心のKCIA部長金載圭によって暗殺された、いわくいっぱいの人物なのだ。
ところで上記リンクで紹介した読売、朝日両紙の記事なのだが、いずれもおちょぼ口になって質問内容を薄めている。イギリス記者は実際にはこう質問したようだ。
>韓国では「知事が日本の歴史的な残虐な行為を否定していない。東京は五輪に選ばれない」と批判しているが(歴史認識問われた石原都知事 ― 「しんぶん赤旗」4月17日付)
記者会見後質問したイギリス「スポーツカル・ドット・コム」のカラム・マリー記者は次のような驚きの弁 ⇒
>私が驚いたのは、知事が私の発言を否定しなかったことだ(同上)
つまり知事は日本が残虐行為を行わなかったとは一言も言っていないのだ、たとえ「目くそが鼻くそを笑う」ようなこと言って開き直ったとはいえ。
知事のこうした発言がオリンピックの東京誘致に、今後どのように影響していくのか、世界は見守っている。
========================================
【関連記事】
Japan under Ishihara Must Not Be Given the 2016 Olympics(The Seoul Times)
Ishihara Dismisses Korean Criticism Of Tokyo Olymoic Bid(fuckedgaijin)