★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK62 > 543.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
麻生首相、民主対応次第で解散もありうるとの認識示す。国会議員の世襲制限には否定的(NHK)
http://www.asyura2.com/09/senkyo62/msg/543.html
投稿者 JAXVN 日時 2009 年 5 月 04 日 10:07:40: fSuEJ1ZfVg3Og
 

「麻生首相「民主対応しだいで解散も」


5月4日 7時51分

麻生総理大臣は、日本時間の4日朝早く訪問先のチェコで記者団に対し、今年度の補正予算案や関連法案を成立させるため、来月3日までの国会の会期を延長することはありうるとしたうえで、民主党の国会対応しだいでは、衆議院の解散・総選挙に踏み切る可能性を排除しない考えを示し、けん制しました。

この中で、麻生総理大臣は、当面の国政の課題について、「今年度の補正予算案や関連法案の成立が優先順位のいちばんだ。100年に一度の非常事態にあって、一日も早くあげて、実行に移した方がよい」と述べるとともに、補正予算案などを成立させるため、来月3日までの国会の会期を延長することは、ありうるという認識を示しました。そのうえで麻生総理大臣は、仮に民主党が参議院で採決に応じない場合の対応について、「国民から『さっさと解散しろ』という意見が出てくるかもしれないし、いろいろなことを考えなければいけない。予算だけ通して関連法案はあとでもいいという話が出てくるかもしれず、今の段階では何とも言えない。選挙は、今あっても4か月後でも大して違いがないというのが、普通の衆議院議員の意識だと思う」と述べ、民主党の対応しだいでは、衆議院の解散・総選挙に踏み切る可能性を排除しない考えを示し、けん制しました。さらに麻生総理大臣は、公明党が衆議院選挙を東京都議会議員選挙に近い時期に行うことは望ましくないとしていることについて、「公明党から申し入れられたことはない。衆議院選挙と都議会議員の選挙のどちらを優先するかといえば、衆議院選挙だ」と述べました。また麻生総理大臣は、民主党が自民党に対し麻生総理大臣と小沢代表による党首討論を今月13日に行うよう申し入れたことについて、経済政策や安全保障政策の違いを浮き彫りにするためにも、積極的に応じる考えを示しました。さらに麻生総理大臣は、国会議員の世襲の制限に否定的な考えを示し、次の衆議院選挙の主要な争点にはならないという認識を示しました。」
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015774671000.html#

関連
麻生は解散総選挙に打って出られるほどのタマではない(山崎行太郎の毒蛇山荘日記)
http://www.asyura2.com/09/senkyo62/msg/530.html
投稿者 JAXVN 日時 2009 年 5 月 03 日 17:23:43: fSuEJ1ZfVg3Og

菅自民選対副委員長、世襲制限で議連発足へ【日刊スポーツ】
http://www.asyura2.com/09/senkyo62/msg/353.html
投稿者 ワヤクチャ 日時 2009 年 4 月 28 日 22:06:44: YdRawkln5F9XQ

民主、世襲制限「3親等以内」マニュフェストへ(産経新聞)
http://www.asyura2.com/09/senkyo62/msg/317.html
投稿者 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会 日時 2009 年 4 月 27 日 19:01:53: hSNyXCkDoAhxY  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK62掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。